
混合ミルクを拒否する赤ちゃんについて、どう対処したらいいか悩んでいます。うとうと作戦や哺乳瓶の変更を試みましたが、うまくいかず困っています。
混合なのに、ミルクを拒否😭どう対処していますか??😭
哺乳瓶を嫌がる、ミルクを飲まない、、、が始まって1ヶ月が経ちました😭うとうとしたら飲む!と聞いて実行していましたが最近はそれもだめ😢
おっぱいをあげても、足りない!!と言ってるかのような怒った感じの声を出したり、身体を動かしたりするのですが、ミルクは断固拒否😭😭😭
もうおっぱい出ないよ〜😢ミルクのんでよーー😢と胸が痛みます😭
うとうと作戦、乳首を変えてみる、哺乳瓶変えてみる、はしてみましたが、やはりどうしようもないんですかね😢??
- まあ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

りい
私は完全に熟睡してるときにあげてます🤣

京
スパウトはどうですか🤔?
-
まあ
スパウト持ってるのですが、5ヶ月からだしなーと思い、まだ使っていません😭💦少し早いけど試しに使ってみるのも手ですかね?😭
- 8月6日
-
京
インスタグラムでよくスパウトに救われたー!と見るのでコメントさせてもらいました😊
- 8月6日
-
まあ
そうなんですね😭✨✨
ありがとうございます🍀- 8月6日

チャゲ
哺乳瓶拒否ありました!
幸い母乳でたりてたのでそこから完母になりましたが、白湯とかの哺乳瓶もだめでぽとぽと1滴ずつ垂らして口に入れてました。
乳首を替えるのも手ですが、コップに入れて傾けて吸わせてみたらどうでしょう?
新生児の時に助産師さんにそのやり方教えてもらいました。
-
まあ
本当に断固拒否ですよね😭急にでした😭
コップに入れて傾けてというのは、ミルクを哺乳瓶じゃなくコップに入れて、普通に私たちが飲むみたいな形で飲ませてあげるってことですか??😳💡💡- 8月6日
-
チャゲ
そうですそうです!
口にピトっとつくくらい傾ければあとは自分で吸うので大丈夫です!- 8月7日
-
まあ
教えてくださってありがとうございます!😭✨やってみます💪
- 8月7日

モモ輔
意外とコップで早く飲めるようになるかもしれません。
哺乳瓶の蓋?キャップ?に入れると、薄くて赤ちゃんも飲みやすいよと、母乳外来で言われました✨
-
まあ
そうなんですかね?😭✨
なるほど!あの透明のキャップですか💡キャップをコップみたいにしてあげるってことですよね😌💡やってみようと思います😭!
ありがとうございます🍀- 8月6日
-
モモ輔
そうです✨
透明なキャップです😄💡
蓋コップで飲めるようになると、離乳食の時の汁物やお茶を飲むのもスムーズです✨
最初は口の端からダラダラでしたが、少量ずつスプーンや蓋コップで与えました💡
どんな方法でも飲めるようになりますように😌✨- 8月6日
-
まあ
やってみました💪✨!!
少しダラ〜となりましたが、少し飲んでくれました😭💓様子を見てやってみようと思います😌
教えてくださってありがとうございました🍼✨頑張ります😭✨- 8月7日
まあ
そうなんですね!😂
熟睡しちゃうといくら口に哺乳瓶入れても反応なしで😭😭😭諦めずチャレンジしてみます😭
ありがとうございます🍀