
コメント

ママリ
うちも大変でした〜
朝方の4時ぐらいまで
置いたら起きるの繰り返しで
どうにかなりそうでした💦
私はあまりにもひどいときは
車でドライブしたりしてましたよ〜
それか抱っこひもで
寝せたりいろいろしました!

けんぴ
夜泣きはほんとにしんどかったです💦完全母乳だったんで毎回授乳しないと泣き止まないし寝なかったです。いろーーーーんなこと試しましたが特にこれといって効果あったものなかったです。時期だったんだなぁと思いますが辛かったですね💦
でもあまりにもパニック?で泣いてる感じだったらぽこさんのように明るいとこに連れてって気持ちを落ち着かせてあげるのも正解だと思います!
あとは私は寝る前に必ず絵本の読み聞かせをしてから寝かせてました。絵本読んだら寝るっていう習慣づけをしたくて生後2ヶ月からしてて、今も続けてます😁今は絵本読み出したら寝るんだとわかってくれたみたいで聞きながら寝たりしてます😪💕
-
ぽこ
私も完母でついつい起きるたびに授乳してしまいますが、さすがに一時間とかで起きたときは悩みますね💦
やはりだめなときは駄目ですよね😭
今の入眠儀式が入浴→授乳→寝落ち、なので、それも夜泣きの原因になるのかな?と悩んでます😫
けんぴさんのように、おっぱい以外での入眠儀式を探してみます💡
回答ありがとうございます\( *´ω`* )/🌸- 8月5日
ぽこ
ys☆さんも大変でしたね😭
睡眠不足はほんと堪えますよね💦
泣きやませたものの、次はどうやって寝かしつけるか…です😫
回答ありがとうございます\( *´ω`* )/🌸