
息子は誰にでも笑顔を見せるが、若い女性には特に愛想が良い。実母や旦那以外には泣くことも。最近、わたしがいなくなると急に泣き出すようになり、人見知りが始まっているのか心配。他のお子さんはいつごろから人見知りが始まりましたか?
人見知り?についてなんですが、うちの息子わたしが抱っこしてたら誰にでも笑います。特に若い女性には愛想がよくわたしの友達20代前半の子たちには抱っこされても涙ひとつ見せません!
実母は週一で会うんですが最初は目を合わせたりせず慣れるまでに2時間くらいかかります。
男性の場合旦那以外は泣きます(笑)
前までは実母や旦那に少し見ててとスーパーに行けてたんですが最近はわたしがいなくなって少ししたら急に火がついたように泣きだし手のつけようがないみたいで、、笑
人見知りはじまってきてるんでしょうか??
みなさんのお子さんはいつごろから人見知りはじまりましたか??どんなかんじだったかとか知りたいです!
- こなん(5歳6ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
5.6ヶ月あたりに始まったよーな🙄
人見知りかな?みたいな感じですが!
スーパーに買い物行って、カートに乗せて歩いてるとおばさんたちとかよく話しかけてくるので、よくおばさんたちに泣いてました笑
あと、場所見知り?なのか、あんまり連れていかない友達の家などでも抱っこしてないと大泣きしてました😅
たまにしか会わない私の祖父母にも慣れるまで泣きます😂
私と歳の近い人、子供には泣きません!

banbo
うちは10ヶ月くらいから大きな人だと泣くのですが、それ以外は人見知り今のところないみたいです🙄

ぴょん
4ヶ月くらいから人見知りし始め、今はピークです🤣
よく会ってる人以外に抱っこされると泣きます!今はスーパーとかデパートでおばちゃんとかに話しかけられるだけで泣きます💧泣かなくても泣きそうな顔します(´ ˙○˙ `)
ぱんまんさんがいなくなって泣くならそれは後追いじゃないですかね🤔
うちは後追いがあまりないので旦那に預けてどこか行ったりしても泣きはしません😌

☺︎
3ヶ月の頃実家義実家行った時にあたし以外に抱っこされて泣き出すので、人見知り始まってるねーて言われました(´⊙ω⊙`)
それ以来旦那でも泣くようになりましたw
コメント