
息子は10ヶ月で身長73センチ、体重10キロ超。夜間は頻回授乳で悩んでいる。夜間断乳も考えるが、息子が安心しているため踏み切れず。
生後10ヶ月で頻回授乳や、それに近いママさんいらっしゃいますか?
お子さん、身長と体重はどれくらいですか??
息子がかなりのおっぱいまんで、家にいるとすぐおっぱいおっぱいです💦離乳食もガンガン食べて、更に常におっぱいおっぱいなので、身長は73センチで平均くらいなんですが体重が10キロ超えで今後ぶくぶく太らないか大丈夫なのかなって心配になっちゃいます。
あと、夜間こそ頻回で20分とか30分で起きることも多いです。夜間断乳も考えたりしますが、咥えればすぐ寝てくれるし、それが息子にとって落ち着くのなら好きなだけ飲めば良いよって考えてしまったりして踏み切っていません。
- あべ(7歳)
コメント

えっか
私も1歳3ヶ月の息子ですがいまだにそんな感じです🤣夜も一晩寝てくれたことありません😿卒乳するまで無理なんだろうなとは思いつつも泣きじゃくる息子に結局あげてしまいます😣
母乳だけでそんなにぶくぶく太ることはありませんし現に私の息子は平均より大きいほうですが太ってる感じは全くしないです!😳私も本人が辞めてくれるまで気長に待とうかなと思います👶💓

退会ユーザー
うちは離乳食ほとんど食べないんですがおっぱいウーマンです😂😂
身長は同じくらいで今9キロです!
夜間の授乳は体重ふえやすいと助産師さんに聞きました💦
寝てるときは動かないからみたいです。
ぶくぶく太る心配はあんまりないかとは思いますよ😊
でもわたしも断乳したいなーと思っているので来月、小児科で断乳指導うける予定です✨
-
あべ
おっぱいウーマンなんですね❤️!9キロ超えるあたりから抱っこつらくなってきますよね笑
たしかに寝てる時って、動かないですもんね🙄でもほしくて泣かれるとあげちゃいますよね💦笑
夜間断乳に挑戦するんですね!頑張って下さい!聞く話だけだと大変そうですが、成功するとよく寝てくれるそうですよね❤️応援してます!!
コメントありがとうございます😊- 8月5日

あまじ
頻回授乳してる訳ではないんですが、
逆に夜寝付くためだけのおっぱいでおっぱいをあげる回数が少ないです。
でも、私もおっぱいはあげ続けたいと思っていて、そこに共感したのでコメントさせて頂きました‼
三回食になったら、日中おっぱいを欲しがる事が無くなり、とても寂しいです。
あげてもお付き合いで数十秒だけチュッチュしますが、すぐ何処かに行ってしまったり、噛んだりします。
夜寝るときは活躍してくれてますが、卒乳が早い子かな。と感じ寂しいんです!
因みにうちの子は71センチ9キロです!
おっぱいはそこまでぶくぶくにはなりませんし、動くようになれば、食べても食べても体重増加は緩やかになりますから大丈夫ですよ~
-
あべ
卒乳とか、おっぱい離れのことを考えると何だか私もすごく寂しい気持ちになります(;д;)
いつか絶対におっぱいとはさよならするので、いらないって子供の方から離れるまではあげ続けたいですよね!
ぶくぶくにならないと分かり、一安心しています❤️笑
コメントありがとうございます😊- 8月6日

まま
うちも同じです❤️
1歳で卒乳断乳考えてる人多いみたいですが、おっぱいは息子にとって精神安定剤になってるから無理にやめるのもなーとおもって気長に付き合うつもりです!でもさすがに1歳すぎたらすこーしずつ回数は減らすかなぁ🙃
私も完母で頻回授乳ですが、息子は細身なので関係ないと思います!8キロないかな😅
-
あべ
息子も、精神安定剤的な感じなんだろうなって思います(*´ー`*)わたしも、息子が飲みたいだけ飲んで、親子の幸せな時間を過ごしていきたいと思います❤️
頻回授乳と体重はあまり関係ないんですね👀なるほど✏️
コメントありがとうございます😊!- 8月6日

ケイト
うちもですー☺️10ヶ月、69cm、9.5kg。でもデブデブな感じじゃないし離乳食もモリモリ食べるので日中は3回授乳です。夜は2〜3時間毎にオッパイ飲みますけど😅だから一晩で4回くらいかな?でも夜泣きしないでオッパイ飲んだらすぐ寝てくれるので、いいかなーって感じです☺️仕事始まるので寝不足は困るけど息子が夜中にオッパイにくっついてくる様子が可愛いので私がギブになるまであげちゃおうと思ってます😃❣️
-
あべ
うちも派手な夜泣きはせずおっぱい飲んで寝てくれるのでいいかなって感じなんです👀おっぱいにくっついてくる様子、想像しただけで心がほんわかします❤️
お仕事が始まるんですね!育児に仕事に大変かと思いますが、頑張ってください!✨
コメントありがとうございます😊- 8月6日

ジャスミン
こんにちは^^
一緒です❗️頻回でいったん落ち着いてきたかと思ったら最近またすぐ欲しがるように…
多分精神安定の意味が強いのかなぁと思います🤔
おっぱい沢山飲んで離乳食も沢山食べるなんて素敵です💕我が子は離乳食ぜーんぜん^^;
身長75センチ、体重9.3キロです😊
平均内だし全然気にしなくても良さそう❗️
お母さんがつらくなければ無理に辞めなくても☺️私も頻回でも欲しいだけあげたいなぁと思っています😊✨
夜間眠いけど頑張りましょうね❤️
-
あべ
おっぱい飲んで幸せそうな顔を見ると、精神安定の効果がバツグンなんだなぁって思いますよね😊
離乳食があまり進まなくても、おっぱいで身長も体重もいい感じですね❤️きっと最高なおっぱいなんですね(*´ー`*)✨
いろんな方の意見を見て、わたしも欲しいだけあげたいなって思えました❤️
ありがとうございます、頑張りましょう😆!
コメントありがとうございます😊!- 8月6日

しおママ
さすがに夜に2、30分置きではではありませんが💦
でも3回食になった今でも、朝まで続けて寝ることはなく、2回くらいは起きておっぱいで眠ります。
育児マニュアルでは、10ヶ月にもなると3回食で朝までグッスリになり、授乳回数も、起床時・離乳食後・就寝時の4~5回だそうです。
うちは確かに昼間の授乳回数は以前より減った気はしますが、夜間はあまり変わらないしおっぱいですぐ寝るくらいなので、いまだに欲しがるんだと思います。
ちなみに、体重は8㎏超えたくらいです
-
あべ
母乳で育ててる子供は朝まで寝る子ってなかなか少ないって聞きますよね👀💦
なかなか育児書通りにならず母に相談した時、育児書通りに子供が育ったら逆に怖いわよーあれは理想論よ!って笑われました笑
赤ちゃんって本能で動くし、欲しがるなら必要なものなんですよねきっと(*´ー`*)
コメントありがとうございます😊!- 8月6日

ままり
わたしの子も女の子ですが頻回授乳です。
身長は70せんち、体重は9,1です。
ご飯はあまり食べてくれないのでおっぱいばかりです。
-
あべ
おっぱいでスクスクと成長してるんですね(*´ー`*)おっぱいが大好きな子なんですね❤️
ご飯もたくさん食べてくれれば頻回じゃなくなるかもしれないけれど、いろんな方のコメントを読むと頻回授乳も何だか幸せな時間だなって思えてきますよね☺️❤️
コメントありがとうございます😊- 8月6日
あべ
やはり夜間断乳とか卒乳まで一晩寝ないですよねきっと(;д;)笑
このペースでぶくぶくいくのかと心配してました!笑
わたしも、本人がもういいってなるまで待ちたいなって思ってます❤️大変かもしれませんがお互い頑張りましょう!笑
コメントありがとうございます😊!