
コメント

な
以前落下してベット辞めてしまいましたが、落ちても良いように(ほんとは落ちないのが一番😅)一応座布団とバスタオル置いてました。
どんどん寝相が悪くなって何やっても落ちるのでベットはなかなか大変ですよね😭
な
以前落下してベット辞めてしまいましたが、落ちても良いように(ほんとは落ちないのが一番😅)一応座布団とバスタオル置いてました。
どんどん寝相が悪くなって何やっても落ちるのでベットはなかなか大変ですよね😭
「つかまり立ち」に関する質問
10ヶ月の娘の事で、同じ運動発達スピードな方いますかね? 10ヶ月に入ってから、やっと腰が座ってきたなと感じます! 地面に座らすと、手を離しておもちゃで遊んだり出来る様になってきました!ただ、まだ後ろに倒れたり…
生後8ヶ月👶🏻 お座り、はいはい、つかまり立ち 9ヶ月健診では出来そうにないです🥲︎ 言葉は平気だけど、運動機能に問題があると、 健診で指摘されるとどういう対応されますか? 病院とかの紹介されますかね?
1歳前後でハイハイした方、歩いたのはいつごろでしたか? 今1歳2ヶ月ですが、ずり這いが9ヶ月、つかまり立ちが10か月、つたい歩きとハイハイが1歳直前でした。 全体的ににゆっくりなので、歩くのも遅いかな?と予想して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
peace38
やっぱり落ちるんですかね〜
最近またシングルのベッドを買い足したんですよね…しかも明日来るんです笑
な
友人の子も5回くらいおちて脚付きマットレスのベットだったので脚とってました😅
娘も回転しすぎて一周して戻ってくるくらいなので個人差ですかね😂
peace38
みんな聴くとけっこう落ちてるみたいですね〜😣
ウチの子寝てる時そんなに動かないんですよね〜まだこれからかもですが😅
ありがとうございます😊