※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
家族・旦那

普段喧嘩はしないのに言い合いになりました。リビングから隣の部屋によ…

普段喧嘩はしないのに
言い合いになりました。
リビングから隣の部屋によだれかけを取りに行くために、旦那に「よだれかけをとってくるから見てて」と直接娘を渡しました。ちなみに同居なのでリビングには義父母もいました。隣の部屋から帰ってくるものの数十秒間、戻ってきた瞬間におすわりのまま倒れてテーブルの脚に頭をぶつけました。それはもう今までで一番痛い音がして、頭切れたかと思うくらい。救急行こうかと思うくらい。(結局たんこぶすら出来ませんでした)旦那は「しょうがない」と第一声。つい「しょうがないじゃないよ!」と言ってしまい、旦那から「じゃあ娘は◯◯(私)の所有物かよ」←ちょっとよく意味がわからない。笑 とか「じゃあ風邪引いたのは誰のせいだよ!ちょろちょろ毎日どっか行って。」←支援センターとか買い物とか行きます。家にずっといるのが正解なのかな?とか「そもそも何しに行ったんだよ。ずっと見てりゃあいいだろ。」←よだれかけ取り行くと言いました。ずっと見てます。産まれてからずっと。24時間。とか。

私が怒らなければ良かったけど、もし逆だったら、自分が見てるときにゴッチンしたりしたら「ママが悪かったね、ごめんね。」って自然に言えてるなって思って。
義父母はすぐに私の味方になってくれるので余計に涙が出てきます。今まで喧嘩なんてしたことないのに。

しょうがないけど、しょうがなくない気が😭というか、風邪引いたのは誰のせいだとか、ちょろちょろ毎日どっか行って、とかのほうがジワジワイラっとしてきました。笑

風邪の菌は見えないから私が支援センターとか支援センターとかおむつ買いに行ったりとかおむつ買いに行ったりとかしたときにもらったのかもしれない。
けど、今回はちゃんとパパに頼んで数十秒!誰のせいとかそういうんじゃないけど、紛れもなくパパのせいだと思う。笑

疲れる😭

コメント

あ

わかります😰
うちも、子供産まれてからが
喧嘩増えました(тωт。`)

  • りんご

    りんご

    旦那1番だったのが娘1番になったので、どうしても😭疲れました😭

    • 8月5日
なる

パパのせいですね!笑
きっと旦那さんも自分が悪いと分かってるからですね!子どもだと思って大人になって泣かないでください🤗✨

  • りんご

    りんご

    別にパパのせいだと責任おしつけてるわけじゃなく、痛い思いした娘にごめんねってなんで自然に言えなかったのか😭旦那の味方はいませんでした。笑

    • 8月5日
かりん

腹たちますねー!!!うちも今日、
私がご飯を食べるのに先に食べ終わった旦那に息子を預けたものの数分後、
旦那が息子をソファにおいて離れた隙にソファーから落ちました…
呆れすぎて私は旦那にキレる前に息子を取り返して抱っこしたままご飯食べました。
ほんと、なんで男って危機管理ができないんですかね😤しかも子供に謝れよ!!これで将来子供がいたずらして旦那が謝りなさいとかって言い出したら
あの時パパ謝らなかったじゃんと言ってやればいいですよ!とことん根に持ってやりましょ!!

  • りんご

    りんご

    落ちるかもしれない、頭ぶつかもしれないってなんで考えれないんですかね。考えれない人に難しいことをお願いした私達が悪いんですかね。しょうがないとか忘れたって都合のいい日本語ですよね。

    • 8月5日
S

それは旦那さんのせいでしょう💦頼んだのに見てないし💦

うちも旦那に見ててと頼んで食事の片付けしてた時にあごをテーブルにぶつけてギャン泣きして💦
キレて子供に痛い思いさせるぐらいなら見なくていいから家事全てして❗️って言いました(笑)
痛い思いしたからか、いっとき子供も旦那に冷たく(笑)自業自得って言いましたよ〜

  • りんご

    りんご

    私の言い方が気に食わなかったみたいですが😭どこの旦那も一緒なんですね。あきらめます。笑

    • 8月5日
  • S

    S

    いやいや、りんさんの反応は普通だと思います❗️
    ですねー💦
    私も最近はあまり期待せず、一緒に座ってテレビ見ててとか明確にする事を伝えます。それ以上子供と動かないでと…じゃないとわからないみたいなので。

    • 8月5日
  • りんご

    りんご

    あたしもけっこうキレ気味に言ったんだと思います。しょうがないじゃん→しょうがないじゃないよ!→しょうがないじゃんって言ってくるので。笑
    娘に何もなかったから良かったものの、いつもは抱っこすれば泣き止むのに痛いのとびっくりしたのとでしばらく泣き止まないので、旦那もそれを見て気をつけようと思ってくれたらいいんですが。

    • 8月5日
  • S

    S

    しょうがないじゃんって言われたらカチンときますよね💦
    そうですよ〜怪我なくてホントよかったです✨
    私はよく男の子と女の子では扱い方が違うって言います。旦那に甥っ子がいて、もっと適当に扱ってたって言ったんで…
    あんまり頭に来た時には将来お父さん嫌いっていう時期があるし、大きくなって一緒に出掛けれるのは旦那じゃなくて母親の私だ✨って思ってます(笑)

    • 8月5日
  • りんご

    りんご

    優しいとこもあるんですけどね、というか優しいんです。けど娘のこととなると、私の思いが強すぎてこうなってしまいました。旦那の気持ちも考えなきゃですね。うちの父親もよく私や弟に怪我させてたみたいです。そうですね、結果娘は私の味方なので、耐えます。笑

    • 8月5日
のんちゃん

私は逆です😔母親の私が危機管理なさすぎて、たまに旦那に叱られます💦でも、叱ると今度は何かあった時に隠されてしまいますので冷静に😣😣
実際先日私は不注意で子供の腕を少し挟み、小さな傷が出来てしまいましたが、旦那に隠しました😔『あれ?これどうしたの?』と聞かれ『知らない』と。かき傷程度の傷だったので💦
しょうがない。って第一声はムカつきますけどね😤ヤバイと思ってとっさに出てしまったのでしょうね。

  • りんご

    りんご

    たしかに言い過ぎると隠しますね!私は言う側なので、自分しか知らないミスは隠すかもしれません。笑
    なにが、しょうがなかったのでしょう。笑 自分で倒れたんだから、しょうがないってことですよね。

    • 8月5日
ろんりんるー

男のみてるは眺めてるだけなんですねー💢面倒見てくれてるわけじゃないです💧
ほんと、役に立たない💦
あげく逆転ギレとか使えないですよね。
誰のせいってだんなさんのせいでしょ😡
こっちだって暑いのに出て行きたくないよー子供のために言ってんだよ😡ってキレてもいいと思いますよー❗️

  • りんご

    りんご

    ほんとに見てただけですね。ママは見てるだけの時もあるけど、きちんと周囲の安全を無意識に確認してると思います。見事な逆ギレですよ。笑
    娘の為、歌や絵本、同年代の子と触れ合うこと、刺激になって、良かれと思ってやっていることはただ遊び歩いてるとしか思ってないんでしょうね。

    • 8月5日
deleted user

そうなるから見ていて❗って言ったのに結局結果が同じなら見てないのと一緒だろーが❗って話ですね。なぜ見ていてと言われたのか…男は分からないものなんでしょう。
次からはコレコレこうだからこうしてね❗と理由も付け加えてお願いすれば良いと思います。
所有物発言は謎過ぎます。お出掛けするのも良いことだと思います。
というか責められたのが悔しくて論点ずらしてるだけ。頭ぶつけたことと風邪ひいたことは今関係ない話なので💧

  • りんご

    りんご

    その通りです。おすわりができるようになり、寝かせると怒るのでおすわりさせてるんですがまだ完全じゃないので倒れるから、机の脚とソファの角とかフローリングとかマッサージチェアーの脚とかコンセントとか気をつけて!あと、つかまり立ちもしちゃって倒れるからそれも気をつけて!って隣の部屋に行くために言えば良かったですかね。笑 喧嘩はしたくありません😭

    • 8月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そこまで言わないとダメなんだと思います🌀うちの主人も見てて❗ってお願いするだけだと本当に眺めてるだけで放置するので細かく言ってますよ😅
    …言っても分からない時もありますが😢

    • 8月6日
HY

分かります!せめて自分の非を認めて欲しいですよね!
私も息子が7ヶ月くらいのときに、息子が夜中起きたのでミルクの前にトイレを済ませようと、ベビーベッドから出して、ベッドにいる旦那に見てもらっていたところ、息子を落としてしまい、ものすごい音がして、息子もものすごく泣いたので、何してるの!?と言ったら、息子が体反ったんだょ!って、、息子が悪いと言わんばかりの言い訳されて、イラっとしました!
いつもは家事、子育てにとても協力的なので感謝していますが、イラっとするときはしますょね。。
子どもが少し大きくなるともう少し仲良くできるはず!といつも自分に言い聞かせてます(笑)

  • りんご

    りんご

    お義父さんは、おまえ(旦那)が謝れ!って言われてて、なんで俺が謝んなきゃいけないんだ的なこと言ってました。笑 娘に謝る、自然に出来ることだと思ってました。笑 HARUさんのも目に浮かびます!旦那さん寝てたんでしょうね。笑 仲良くしたいですよね。怒って言ってしまったことだけは、反省です。

    • 8月5日
おさる

いろんな所行って!って言うならせめやて買い物旦那さんが行けばいいんじゃない?😠ってなる笑
むしろ1日中家にいる方がストレスだよ。
まずは子供にごめんね〜痛かったよね!って言えよ!😠頭は見えないから本当に心配になるし、数秒も見ていられないの?って感じ😅
言ってること訳わかんないしりんさん全然悪くないでしょ!
でも義両親が味方になってくれるのは嬉しいですね!

  • りんご

    りんご

    頭怖いです。見た目は傷なくても中で出血したりしてたらとかありえます。1〜2時間見ててって言ってるわけじゃなく、むしろ数秒😱そうなんです!義両親に感謝です!でもほんの一瞬、ほんの少しだけ、大人が3人もいて?ママが離れた数秒で笑って思っちゃいました。笑

    • 8月5日
  • おさる

    おさる

    確かに!義両親も居たのに〜!?
    何かあってからじゃ遅いし、もしそれで見えない所で出血してました。ってなっても「しょうがない」ってなんのか!?お前の頭カチ割るぞ!くらいイライラしますね😠産後旦那に対してのイライラが半端無いです😂

    • 8月5日
  • りんご

    りんご

    みなさんに同感してもらいスッキリしました!旦那の愚痴は1番コメントが来ます🤣笑 産後のせいですかね!アパートで暮らしていたらもっとイライラしていたと思います。同居でかなり楽をさせてもらっているので、旦那には優しくします。笑

    • 8月5日
  • おさる

    おさる

    皆んなたくさん我慢してるんですね😭旦那まで育てられない〜😂
    それでも優しくしようとするなんてりんさんすごく優しい方だと思いますよ☺️

    • 8月5日