
1歳7ヶ月の息子が水便を出すことが続いています。元気はあるが心配。蒟蒻畑の影響か、水分取り過ぎか悩んでいます。同じ経験の方いますか?
1歳7ヶ月の息子ですが、先週から食べると水便?と言えばいいのでしょうか、全く固形のない便を出すときがあります。
きっかけは蒟蒻畑の吸うタイプのを一個まるまる飲み干したことだと思います…
腸が敏感になってるのか、はたまたこんにゃくの効果がめちゃめちゃ発揮されてるのか…💧
1週間様子を見てきましたが腹痛を訴える様子もぐったりする様子も一切なく、
油物や消化の悪いものは避けていますが、いつも通り食べて水分とって昼寝でも夜でもしっかり寝て、いたって元気です。
ただ、今日になってもウンチはやや緩めで、時折、食べてすぐ水便をします。
暑さから外に出ることが少なくなり汗をかかないので、
水分の取りすぎで便ががゆるくなったりするのかなぁ?とも考えていますが、
似たような経験のあるかたいらっしゃいますか?
コメントお待ちしております(>人<;)
- ジョナサン(4歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ちびた
水分とりすぎて便がゆるくなることはありますが、だいたい1日、長くても2日で治ります!
1週間も続いているなら他の症状がなくても病院に行った方が良いと思います(>_<)

TAT
蒟蒻畑のせいというよりはただの下痢だと思います。
うちの息子も同じ月齢ですが、普段は大人と同じ硬い💩だし、水分多めに摂らせてもちょっと柔らかいな位なので、水様便でしたら明らかに下痢だと思いますよ。
他の症状が無いのであれば、整腸薬を飲ませて様子をみても良いかと😅
あと、余計なお世話だとは思いますが、この月齢では、いくらクラッシュタイプでも蒟蒻畑を飲ませる事自体がどうかと思います…😓
-
ジョナサン
コメントありがとうございますm(_ _)m
ほんと1歳児に蒟蒻畑飲ませるとかあり得ないですよね〜💧
カテ違いになると思って記述しなかったのですが、
どうしても眠くて旦那に息子のことしばらくお願いしたら、散歩がてらコンビニ行って、買い与えたようです…
完全にわたしの不注意です…
今日はまだ一度も下痢便出てないので、もう少し様子見てみます。- 8月6日
ジョナサン
コメントありがとうございます!
返信遅くなってすみません💧
そうですよね…💧
台風来る前に一度診てもらってきます❗️
ありがとうございます❗️