
5ヵ月の娘がミルクをあまり飲まず、体重も増えていない。飲む量や授乳回数について教えてほしい。体力を使わないから飲まないのか、飲むようになった方法も知りたい。離乳食はお盆明けに始める予定です。
今日、5ヵ月になった娘がいます。
完ミで育ててます!
ミルク全然飲んでくれず
悩んでます💦
1日6〜7回あげてて
1日のトータルが800位飲んでくれたのに
最近750前後に減りました💦
ちょこちょこ800超える日も
あるにはあるのですが少ないです。
少ない時は650しか飲まないです。
お昼寝は長く、マックス3〜4時間寝ます。
起きてる間は手遊び歌で遊んだり
寝返りしてたり体使った遊びも
してるのですが
あまり体力使わないから
飲まないのでしょうか?💦
4ヵ月健診から今日まで
体重もほぼ増えてません。
離乳食はお盆明けにスタートさせます!
4〜5ヵ月頃の授乳回数と
飲む量を教えて下さい!
あと、飲むの少なかったけど
こうしたら飲むようになったよ!
っていうのがあれば
教えて下さい😭
- aya(6歳)
コメント

3児まま(^^)
今月のおわりで5ヵ月になります!完ミで180を4回です(^ ^)

なつ
完ミよりの混合ですが
200を4〜5回です😊💦
200作ってても
全部飲まないときもあるので
750〜950くらいですかね?
-
aya
基本的に200
飲んでくれるのですね😳
羨ましいです(´・ω・`)
飲まないとわかってても
160作って飲むの少ないと
凹むのですが、
期待してついつい多く作っちゃいます💦- 8月5日
-
なつ
一時期220毎回作ってました😂
男の子だからですかね…?
期待しちゃいますよね💦
でも少なめに作って足りない!
ってなるよりはいいと思います💦💦- 8月5日
-
aya
220も😳
そんなけ作って
飲むの少なかったら
凹みますね💦
やっぱ男の子と女の子って
違うんですかね?
少なく作って完飲された時の
いつも通り作れば良かった😫って
後悔がすごいですもんね💦- 8月5日
-
なつ
今まで割と飲んでたんですけど
つい数日前いきなりリズム変わって
ひと口も飲んでくれず…
全部捨てました😭😭
私は1人目だしわかんないですけど💦
周りには男の子やしよく飲むね〜
みたいに言われます💦
そうなんですよね…
あ、やっぱ足らんかった…😔?
ってなるのが嫌で💦- 8月6日

yuuuu.28
娘もいまだにトータル600とか700くらいです💦
飲まなかったら心配ですよね…。
お気持ち分かります!
ムラがありすぎてその頃は200作って4時間毎に飲めるだけ頑張って飲ませてました。
4回か5回の授乳回数です。
100の時もあれば180の時もある…って感じでトータル600とか飲まない日で500の時もありました(T_T)
離乳食を始めてから、一回量が120〜140で安定してきたので、離乳食をどんどん進めていくことにシフトチェンジしました。
アドバイスになってなくてすみません💦
あと、吐き戻しが多かったのでミルク量を少なくして頻回授乳し、トータル量を稼いでみたりもしました!
体重が増えてたら問題ないみたいですが、全く増えてないのは心配ですね…💦小児科に行くことや保健師さんに会うことがあれば相談してもいいかもです!
-
aya
食細い子なんですかね?💦
体重の事もあり心配で😢
娘も500しか飲まない日も
何回かあります💦
離乳食始まるとやはり
安定していくのですかね?
小児科の先生には
増えは少ないけど
平均体重のど真ん中にいるから
大丈夫と言われました!
減らんようにだけ
気をつけてあげて!との事でした。
様子見て変わらずだったり
減ってしまったら
1回保健師さんに
問い合わせてみます💦
ありがとうございました♡- 8月5日

ちや
ウチも少し前から遊び飲み?が始まり、ミルクの途中でブー!としたり、乳首を噛んだりして、また飲まそうとしても嫌がられています😵
寝る前のミルクは大体180〜200は飲んでいたのに最近は150程で寝てしまい朝までぐっすりです😞
頻回ミルクも大変なんで途中で残されたミルクはまた湯煎しといて、抱っこでユラユラしてウトウトしてる時に飲ますと嫌がらずに飲んでくれます。失敗もありますが😭30分以上かかる時は諦めます。
ウトウトしてる時に飲ませる作戦やってみてください👍
体重が停滞してたので、このウトウト授乳してからまた増えだし一安心なんですが、いつまでこれは続くのか悩んでいます😓
-
aya
娘は新生児の頃から
よく寝る子で夜は特に
何しても起きてくれないので
新生児の頃から
夜中に寝たままの状態でミルク
あげてるのですが、
その時が一番飲んでくれてたのに
最近眠りが深すぎるのか
今まで120〜160飲んでくれてたのに
最近80〜120飲んで口が止まって
しまいます💦
寝かすタイミングで
ミルクあげる時も
寝てしまってから
あまり飲まなくなって
しまいました(。ŏ﹏ŏ)- 8月5日
-
ちや
うちも食より睡眠な息子で、寝かしつけいらずな子で助かってる部分もありますが飲んでから寝てー!😭と思う毎日です。
基本お腹空いたー!とかミルク足りない!と泣かれたこともありません😵
我が家も熟睡中は全然飲んでくれないですね!寝るか寝ないかの所で口にツンツンと乳首を当てると口を開け飲んでくれます。その、さじ加減が難しいんですが😓
離乳食うちは始めてるんですが、もうこの子は飯だ!飯!と思っています。ミルク飲ませる時は最近憂鬱だったんで、3回食になる日を指折り数えてるぐらいです😵- 8月5日
-
aya
同じですね😃
うちの子も寝かしつけで
困った事ないです!
ほんと、起きてていいから
ミルク飲んでー!って
なりますよね💦
お腹空いたーって
泣いてほしいですよね(。ŏ﹏ŏ)
やり方変えて
頑張ってみます♡
離乳食ももうすぐ
始めるのでしっかり
食べてくれるか不安ですが
頑張ります!
ありがとうございました😊- 8月5日

みさ
5ヶ月です!
1日に4回、一回200飲みます!
-
aya
1日800計算ですね(*'ω'*)
ちゃんと飲み干しますか?- 8月5日
-
みさ
全部飲み干しますよ😊
- 8月6日
-
aya
羨ましいです😭
日中よく動いてますか?- 8月6日
-
みさ
ずっとうつ伏せになってます😅
- 8月6日
aya
ありがとうございます。
1日720って事ですよね?
順調に体重増えてますか?
よかったら教えて下さい💦
3児まま(^^)
うまれたときは2496グラムでこの前4ヵ月健診で7100グラムでした(^ ^)小さくうまれたとは思えないねって言われました!
上2人も大きいねって言われ続けてます(^^;
aya
おおー😳
順調すぎるくらい
順調なんですね!
吸収力?がいいんですかね(* ̄∀ ̄)?