※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎいろ
妊娠・出産

マタニティマークは母子手帳受け取り時にもらえなかった。自治体以外の場所でもらえると知り、駅で入手したいが恥ずかしい。

みなさんはマタニティマークって、母子手帳受け取ったときにもらいましたか??

わたしは貰えるものだと思ってたら
手違いなのかは分からないのですが
貰えなく、車に張るようなステッカーだけ
母子手帳に入ってました(笑)

自治体以外でマタニティマークを貰えるところを調べてみたら
駅とかで貰えるようなんですけど
駅で貰ったよ!って方いらっしゃいますか??
なんとなく恥ずかしくて😂💦

コメント

もち

わたしは、自治体のやつを落としてなくしてしまったので、雑誌をかってそれについて来たのをつけてましたよー!

brinick

ステッカーもストラップ?も母子手帳を頂いた時に貰いましたよ⸜(* ॑ ॑* )⸝

ぴち

母子手帳もらった時に、車に貼るステッカーと、マタニティーマークが同封されてました( ^∀^)
もしかしたら、入れ忘れかもです!
役所に聞いた方が確実です!

しろめ

私も母子手帳もらうときに貰えると思っていましたが、ステッカーしか貰えませんでした。初めてのたまごクラブという雑誌を買ったときの付録のマタニティマークストラップ使ってます!

レーナン

私の住んでる所は保健所で母子手帳を貰った時に、直接はくれませんでしたが窓口の横にご自由にお取り下さいってなってました😃
駅では貰ったことないのでわかりません💦答えになってなくてごめんなさい😭あとは、たまごクラブ❓とかの雑誌にも付いてましたょ☺️

りえ

上の子達の時はもらったのですが今回4人目の母子手帳をもらったときには貰えませんでした💦
上の子の時のはまた貰うだろうと思って捨ててしまったのでバックに付けれなくて😅
車に付けるステッカーはもらったのですが最近へ貰わなくなったんですかね?

スプリテ

今は欲しい人だけに渡してるって区役所の人に言われました!
2人目だからいらないよね?って私は言われました😅
駅で駅員さんに言えばもらえますよ!
普通のやつですが(●・ω・)/
私はもらったことあります!

はるな

マタニティマークのキーホルダーみたいの母子手帳と一緒にもらいました。
途中で旦那の地元に引っ越したんですがステッカーだけでした。
妊婦さんの交流会みたいなとこに行ったら、最初に自分の地元でもらったキーホルダーみたいのはこっちではないと周りの人が言ってました💦

まり

駅員してます!
駅員さんに言えば、くれますよ😊

ママ

母子手帳受け取った時にももらいましたが、駅でももらったことあります。
私はふつうに、マタニティマーク下さいと言ってもらいました笑

いちご

母子手帳受け取った時に2つ貰いました!
たまごクラブにも1つ付録で付いてました✨

たかママ

私のところではマタニティマークは配布されてないみたいだったのでネットで購入しました😌

ぺきんだっくす

市役所でもらえず
JRの駅でもらいました。
あと、初たまごグラブを購入しました。
必ずストラップが貰えるので、
でも(^_^;)ついてなくてお客様相談室に
電話して送って貰いました(´∀`;)

テディ

たまごクラブについてたのを使ってました。
お金かかりますが、メルカリで可愛くデコったものが売ってましたよ(^ν^)

ちゃー

私は母子手帳貰う前に早めに欲しくて、JRの駅で貰いました!

駅員さんに「マタニティマークいただけますか?」と声を掛けたところ、
「あ、はーい!」とすぐに出してくれて、すぐ終わりましたよ!

エママ

私はたまたま飛行機に乗るタイミングがあったので、ANAからもらいました✨
母子手帳貰った時には、私もステッカーでした💦