※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンダぱんだ
ココロ・悩み

0歳児の体重増加が心配で、混合でミルクを足すことになりました。どれくらい足すのが適切でしょうか?病院とおっぱいハウスの意見が異なり、どうしたらいいでしょうか。

質問です🙇

0歳児生後23日目になるのですが、体重があまり増えてません…
ちなみに混合で母乳はほとんど片方しか出てない状態で、それも全然足りないくらいなんですが今のところ母乳後、ミルクを60足してます。

混合されているかた、どれくらいミルク足してますか?

ちなみに病院からは60~80足してもいいかも!と言われ、おっぱいハウスでは片方でも母乳でるから60から増やさんようにした方がいいと言われました💦⬅母乳を飲まなくなるから。

どうすべきでしょうか?

コメント

緋樺俐

私が教えて貰ったやり方です😄
泣いたら母乳→泣いたら母乳→泣いたらミルクの順番で上げてみてはどうでしょうか❔その時には、ミルクを80mlで良いと思います😄ただしミルクとミルクの間は3時間空けて下さいね😄

  • パンダぱんだ

    パンダぱんだ

    返信ありがとうございます❗
    なるほど!その順番で今日から試してみます😄それでも泣くときは80にしてみます❗

    • 12月5日
  • 緋樺俐

    緋樺俐

    頑張って下さいね😆

    • 12月5日