
お義母さんから娘の地蔵盆の提灯を手配してほしいという連絡があり、名前を公表することに不安を感じています。提灯の重要性や誘拐の心配について悩んでいます。
変な質問なのですが💦💦
お義母さんから『○○ちゃん(娘)の地蔵盆の提灯を段取りして貰うね』って連絡がありました。
でも、こんな時代だし、娘の名前を公表するってことにどうしても納得がいかず、、
お義母さんにその事を話しましたが、子供のお祭りだしって言われ、私の話は流れてしまいました。笑
名前を知られて誘拐されたりするのが怖くて怖くて。私の考えすぎなのも厄介なのですが、、
そんなに提灯って大切なんでしょうか?
- はなmama(7歳)
コメント

Sally
どんなお祭りなんですか?
その地域に根付いた文化なら、年配のかたは特に大事にしたいでしょうね

しーそーまま
私もこのお盆
子供の提灯作りますよ🙋💕
大切かどうかは
分かりませんが、
地元では普通のことなので😂
-
はなmama
そうなんですね(;_;)
- 8月5日

(°▽°)
大事にしている方はそうでしょうし、提灯の意味は知りませんが、子の成長などを願うのでしょうね。
でも、はなmamaさんのお子さんですしね。嫌なものは嫌ですし、考えすぎと言われようが納得できないものは納得できないでしょう。
ご主人さんを通して勝手なことしないでと、これまでもこれからも含めてチクリとしておいた方が良いかもしれません。

りぃまま
悩みますね。
私もよく義母に町内情報誌に子供の写真載せないの?と聞かれますが、スルーしてます。
顔出し、名前、住所まで書かれたらちょっとってなるので…
いくら田舎でも何か起こってからでは遅いので😅

退会ユーザー
でしゃばってくるのすごい嫌ですー!
私の子どもはあなたの子どもじゃないので!って感じですよね!
はなmama
町内で新しい子供が生まれたら 地蔵盆に祀って貰うみたいです!
Sally
うちの地域にはそういうのないので、羨ましいなぁと思います
気になるのであれば、旦那さんから言ってもらうのが角がたたなくていいでしょうね。悪気がないのが一番難しいですよね。