※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mimily
家族・旦那

もう限界…里帰りで帰ってきてる義妹…上の子達がうるせーし言うこと聞か…

もう限界…

里帰りで帰ってきてる義妹…

上の子達がうるせーし言うこと聞かないしなんで私が世話してやらないといけないの!?
私だって自分の息子でいっぱいいっぱいなんだよ!
新生児みるので大変なのは分かるけどでちゃんと自分の子供みてよ!

もう食事のマナー悪すぎてひく…
子供たちもだけど義妹も…
箸の持ち方なってないわ、足立てて食べるわ…
30過ぎの母親がこんなんで見てるこっちが恥ずかしいわ!

いいかげん、帰ってほしー
もうストレスMAX!

夏休み終わるまでいるだろうけど😞

私は実家に逃げます…

私と同じように旦那様のご実家で同居していて、義姉や義妹が里帰りで帰ってきてた方いらっしゃいますか?

どうやって切り抜けましたか??

コメント

Mama

それって義妹もだけど、義両親にも問題ありませんか??
自分の子供にそんな姿見せたくないので実家に避難して同居解消も考えます!!

  • Mimily

    Mimily

    そうなんですよ!
    義両親が娘(義妹)に甘すぎて言わなすぎてるからこうなってるんです…
    そもそも里帰りの前から週1のペースで帰ってきてたし…

    • 8月5日
すーい

私はっきり言っちゃいます笑

足立てて食べるな!行儀悪い!
箸はこうやって持つ!
躾してもらってないの?と笑

  • Mimily

    Mimily

    子供なら言えるんですが、義妹がそうなんで言いにくいんです😅笑
    クチャクチャ音たてて食べるし汚いんです…

    • 8月5日
  • すーい

    すーい

    うん気にせず言います私笑
    クチャラーで箸もまともに持てないっておわってますよ💧

    • 8月5日
  • Mimily

    Mimily

    ですよね💧
    結局、親が悪いんですよね💧

    • 8月5日
\♥/

あたしも同居です!
義姉が最近、嫁ぎ先の家族と上手くいかず
別居する予定で落ち着くまで
旦那の実家に帰ってきて
義理両親と小姑いる状態です(笑)
子供も連れてきてるので
楽しくていいのですが、
やはり他人なので気を使う人が
増えてストレスで1度
自分の実家に帰りました😢
あたしも、1年経ったら別居する
予定なので、早く出たい😥
義姉もいつ引っ越すのか謎です(笑)
早めに引っ越すのなら
今後、旦那と子供だけでの生活を
参考にしたいので色々聞きたいと
思ってます😅

  • Mimily

    Mimily

    そもそも同居ってだけで、ストレスなのにまた他人が増えてもぉ果てしないストレスですよね…うちは農家なので出て行くとゆう選択肢がないので困ったもんです💧

    • 8月6日