![エル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳時、母乳だけで満足してくれる時期について相談です。母乳メインで育てたいが、ミルクを飲まない。授乳に1時間以上かかり、悩んでいます。
生後18日の女の子です。
完母、もしくは混合で母乳メインのかた、いつ頃から1回の授乳を母乳だけで満足してくれましたか?
完母までは行かなくても、母乳メインで育てたいのですが、ミルクから全く離れられません😭
授乳時、まず母乳を左右10分ずつ吸わせるのですが、それだけで満足してくれず、毎回ミルクを規定量近く(今は70~100ml)飲みます。
しかもミルクを飲む時間もだいぶかかって、母乳からトータル1時間以上かかってしまいます😢
もう心が折れそうです😭😭
- エル(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
完母でした。
入院中からミルクは使ったことありません。最初は助産師さんがミルクを用意してくださっていたのですが、母乳で足りてしまったので、出番なしでした。でも、完母でも混合でも、軌道に乗るまでの期間は、本当に人それぞれですよ。
どんなに頻回になっても母乳優先する人もいれば、ミルクをうまく使ってタイミングを計る方、進め方も色々ですしね。
![👦🏻👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👦🏻👧🏻
1ヶ月検診後からは完母にしました!
母乳メインにするなら、ミルク足し過ぎだと思います😭
ミルクは3時間おきに40くらいはたして、あとは頻回授乳です!
それも結構しんどいですが、だんだん間隔空いてきます!
しばらくは1時間半〜2時間おきでした😱
ちゃんと三時間持つようになってきたのはここ最近です😭
-
エル
アドバイスありがとうございます🙇
3時間おきのミルクを足す量を少なくしてみたのですが、ミルク飲んだ直後も満腹じゃないよーとギャン泣きするんです😭
なかなか難しいですね😣- 8月6日
![しずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しずく
私は1ヶ月半の時
ようやくミルクをやめて完母になりました。
それまでは一日に1.2階あげていました!
母乳も60〜80を平均であげてるので、満足はしてないかもだけど、まぁ寝てくれます。
お腹の空いたらまた泣いて起きてくれるのであげてます。
だいたい3.4時間間隔です。
-
エル
返信遅くなり申し訳ございません🙇💦
1ヶ月半で完母、今の私には羨ましい限りです😣
母乳をあげてからミルクを規定量の半量をあげても口をパクパクさせ欲しがるんです😢
母乳が出ていないのかと私が悲しくなって、追加でミルクをあげてしまうんです😭
母乳メインになるのはまだまだ先のようです…- 8月6日
エル
最初から母乳で足りるとは羨ましい限りです💦
試行錯誤しながらやってみます😢