

かつぶしまん☺︎︎
生理が来なくても、産後は妊娠しやすいと産科の先生に言われましたよ。
母乳が出ていても、張っていても、吸わせていても、妊娠する時はします。
ただ妊娠が分かってからも授乳を続けると子宮収縮に繋がり流産にもなりかねないので、妊娠したら断乳はした方がいいと思います!

❤︎男女ママ♡
人によります
少しでも母乳だしてると生理こない人も居れば、ガンガンでてるけど生理きて排卵する人もいます
自分がどっちのタイプかわからないので、妊娠したいなら母乳やめたほうが無難ではあります
ただ妊娠って奇跡ですし、タイミングです
生理きてないから排卵ない…ではないので妊娠するときはします
そもそも、排卵があるから生理になるので
生理きた時点で一度は排卵してるってことです
生理きてないから今は妊娠しにくいとゆう考え方はできないと思います⑅︎◡̈︎*

A☺︎
んーあんまり関係ないと思います!
私の場合は1人目のとき産後4ヶ月で
生理再開しましたが完母でしたし
7ヶ月のときには2人目を妊娠しました☺︎
なので、母乳あげてるからとか
生理がきてないから妊娠しないとは
限らないですね!
でも生理がこなくても排卵はするので
1度も生理こないまま妊娠する人もいますし
逆に生理きてるのに妊娠しないというかたは
無排卵かもしれないということですね😢
早めに次の子を希望してる方が
まずすることは断乳かもしれないですが
断乳したから生理がすぐくるとも言えず
こればっかりは可能性のあることを
やってみる以外ないかと思います☺︎
基礎体温はかったりすることで
タイミング掴んでる方もいますしね!

はるちゅんママ✩*॰¨̮
生理が来なくても排卵してる場合もあります!完母でおっぱいもあげていたのにあたしがそうでした。
なのでいつでも妊娠する時はします!
コメント