※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえで
子育て・グッズ

生後5ヶ月の息子が昼夜逆転しており、早く寝かそうとすると泣き叫ぶ状況。外出が難しく、体調も悪くなりやすい。治す方法はあるでしょうか?

生後5ヶ月の息子がいます
旦那が帰ってくるのが早くても夜の九時過ぎ、1Kということもあるのか昼夜逆転してます😭
すぐ体調悪くなるのであまり外出されてあげられないことも原因かなとは思います😰
2時半くらいからお昼くらいまで寝てます
無理に早く寝かそうとすると泣きながら叫びます
治す方法とかありますか?😥
一応朝にはカーテンを開けたり夜には部屋を暗くしたりしてます

コメント

🍍

朝決まった時間に起こすのがいいと思いますよ☺
眠くないのに寝かすの大変なので!

  • かえで

    かえで

    毎朝7時には起こしてるんです😥

    • 8月5日
  • 🍍

    🍍

    2時半からお昼まで寝てるのではないのですね...

    • 8月5日
  • かえで

    かえで

    じゃないです😥
    書き方紛らわしくてすみません😰

    • 8月5日
noNco

うちはすっごく古い市営住宅でシャワーも無く、お風呂もガス使用のボイラーで炊くタイプなので…旦那が帰ってからでないと怖くてお風呂も沸かせず、且つ夫婦で協力してお風呂に入れてあげないとちょっと大変なんです。。。
でも旦那帰りがいつも21時過ぎで、帰宅後先にご飯を食べる為、娘をお風呂に入れるの22時過ぎですよ💦💦

なのでうちは、
23時過ぎに寝て8時起床。
日中お昼寝が午前、午後と2時間ずつくらいで
1日のトータル睡眠時間は13時間くらいですよ?

特に昼間起きてるようにとか、朝起こさないとーとか何もしてません!
私は…
旦那の生活もあるので、なにもかもを娘に合わせた生活なんて無理があると思います。
それこそ20時には寝かせたいから18時にお風呂に入れなきゃなんて決め事を自分で作ってやらなきゃってなると、
引っ越しが必要だったり、旦那に仕事変えてもらったり、ひたすら自分に負担を掛ける…とかになってしまいます‼️
赤ちゃんだって家族の一員!
運命共同体なんだと思っています。
母としてはダメダメなんだと思いますが…今の生活を変える予定も無いし、今のままでいいと思ってます!

お母さんが無理してストレスや負担を負うと、それが赤ちゃんに伝わって、赤ちゃんも辛くなっちゃうと思います。
だから、気楽に楽しく子育てしていけたら1番ですよね☆


ただし…成長ホルモンなど、色んな器官に必要なホルモンは1時頃から分泌されると言われていて、22時には就寝していないとホルモンの分泌量が十分とは言えないそうなので、
体調がすぐ悪くなるとかカラダが弱いお子さんなら1時前には寝かせてあげた方がいいかもしれないですね💦💦

でも、睡眠も睡眠に必要なホルモンがあるんですよ!
だから、赤ちゃんも眠くなったら寝るだろうし…カラダが必要とすれば寝てくれると思います☝🏻

無理せずにゆるゆる育児頑張りましょー💪🏻

それでも、子どもの為に生活リズムを正したいと思えば…他の方がコメントしてるように、朝決めた時間に起こすとかがいいのかと思いますね❗️
それでも朝起きてくれなくてとか、昼間一日中寝てて夜寝てくれないとかあれば、地域の保健師さんや小児科の先生に相談するといいですよ!
子どもの専門家に意見を貰えるのって心強いし、小まめに色んな事を相談しやすい関係づくりしておくと、いいかもしれないですね〜

  • かえで

    かえで

    そういう考え方もあるんですね😳
    周りからリズム作ってる?って聞かれて焦っちゃってました😥
    今お昼寝が長いので少しだけ短くしてみようと思います😊
    そして一時前には寝てくれるように頑張ります✨

    今度聞いてみます😄
    ありがとうございます😍

    • 8月5日
ままり

お風呂は何時に入れてますか?
うちはお風呂を18〜19時にして(以前より早めた)21時頃に寝かしつけをすると21〜22時には眠くなるようになりました!
1Kだと物音で起きちゃう可能性はありますが、あとは日中部屋の中でも遊ばせる(寝返りとか絵本読むとか)と疲れて寝やすいと思います。

  • かえで

    かえで

    17〜18時にはお風呂入れるようにしてます😊
    お昼長く寝ちゃうので21時に寝ても0時から3時くらいまで起きてたりします😭
    結構遊ばせてるつもりなんですけどまだ足りないみたいなので頑張ります😅

    • 8月5日
deleted user

わたしも引っ越す前1DKでした😂
子供が寝てる時なかなか料理もしづらし、お風呂はいると湿気やばいし、エアコンすぐカビるし大変でした😭
朝日を浴びるのいいと思いますよ!あと遊んだりするとすぐ寝たりします😊

  • かえで

    かえで

    色々大変ですよね😭
    結構遊んでるつもりなんですけどまだ足りないみたいですね😅

    • 8月5日
ひなこママ

夏の外出は心配ですよね💦

わたしは朝は同じ時間に起こしてます(仕事に行くのでしょうがない 笑)
そして寝返りしだして身体をよく動かすようになったらミルクも一度にたんと飲むようになり夜もよく寝るようになりました。一気に生活リズムが整いました!

寝てるところ起こすのは可哀想ですが少しずつ早起きさせてみてはどうでしょうか?

  • かえで

    かえで

    ですね😥

    私も毎朝旦那が仕事に行く時間に起こしてます(笑)
    結構寝返り返りもしてよく体動かしてるんですけど整わないです😭

    今7時には起こしてるんですけど何時に起こしたらいいですかね?🤔

    • 8月5日
  • ひなこママ

    ひなこママ

    そうなんですね!7時ならいいと思います!
    あとは昼間は涼しいとこにお出かけはどうでしょう?子育て支援センターなどいけば子供も遊ばせられるし、保育士や保健師さんが相談に乗ってくれます😊風邪などの感染症はもらっちゃう可能性はあるかもですが…

    • 8月5日
  • かえで

    かえで

    今度支援センター行ってみたいと思います😄
    病気もらわないかだけが心配です😰

    • 8月5日
あすな

2時半から昼くらいまで寝るとの事ですが、途中で起こしたりはしませんか?
リズムを作りたいなら、朝はしっかり起きた方が良いかな〜と思います。
昼の12時に起きて、21時に寝たいとしたら、日中の活動時間が9時間になるんですが、やっぱり短いですよね。お昼寝もするだろうから、実際はもっと短くなるはず。
夜が変えられないなら、朝や昼で変えていくのが良いと思います。

うちの旦那も帰ってくるのが21時すぎで、帰ってくると子供に構いたくて仕方がないみたいですが、「リズムを作ってる最中だから遠慮して」とお願いしてます。
夜に刺激が入ると、やっぱり寝なくなっちゃうので…
その代わりに、朝は構ってオッケー!になってますよ。

  • かえで

    かえで

    朝の7時には起こしてます😊
    そこから1時間くらい遊んでまた寝る感じです
    眠いのを我慢させちゃうと泣き叫ばれるんですが頑張ってみます!

    1Kなので物音ですぐ起きちゃうんですよね😭

    • 8月5日