
生後3〜4ヶ月だと飛行機乗るときどんな感じですか?四国から北海道なので…
生後3〜4ヶ月だと飛行機乗るときどんな感じですか?
四国から北海道なので飛行時間は1時間半くらいです。
実家に帰省予定で、四国の自宅から最寄り空港までも、北海道の空港から実家までも大体2時間くらいで車移動です!
来年1月19日に出産予定で、5月に実家に帰ってお披露目しようと思ってたのですが、4月末に友人の結婚式があるので少し早めて帰省しようかなと思っています。
ただ5月だと首が座ってるけど4月だと微妙かな〜とか…生まれてないし、何せ1人目なので想像がつかなくて…。
情報いただけると嬉しいです^_^
結婚式は元職場の同期でめちゃくちゃ行きたい相手です(-。-;が、無理があるなら断らないといけないとは思っています…。
- えだまめ(9歳)
コメント

meri
生後四ヶ月で帰省しました^ ^北海道です^ ^用事で帰省することが度々あるので参考になれば。
基本は膝の上に抱っこで乗ります。
泣き通しの時もあれば最初から最後まで寝る時もありました^ ^
jal、anaやskymarkあたりは抱っこ紐で抱っこしたまま乗っていても大丈夫だったと思います。
航空会社によっては赤ちゃんでも、子供用シートベルトをしなくてはなりません。抱っこ紐も体から完全に外してと言われます。jetstarだったかな。
そうなると自由がきかずに泣く子も。
泣き声等迷惑をかけてしまうので
一番後ろの席をとっていましたが、横に人が居たりした時、空いている席が近くにあれば CAさんが広い席に誘導してくれたりしますよ。
基本的には座っててと言われますが
どうしても泣きやまない時は
後ろあたりにある空間でゆらゆら抱っこしていても、大丈夫です^ ^
離着陸特に着陸時は、気圧の変化で耳が痛くなるお子さんが多いのでミルクか何かの用意があると楽になると思います。
えだまめ
詳しくありがとうございます^_^
北海道なんですね〜!JALかエアドゥで帰省予定です!
JALならクラスJっていう先頭の広い席にしようと思っていたのですが、後ろの席の方が良さそうですね^_^