コメント
退会ユーザー
私も産後1ヶ月から始まり、その後2ヶ月は不安定、4ヶ月目で安定しました。完母で育てているのであれ?と思いましたが、産婦人科でかなり早めだけど正常と言われました。ただ不安定なのでナプキンは常に持ち歩きです…
退会ユーザー
私も産後1ヶ月から始まり、その後2ヶ月は不安定、4ヶ月目で安定しました。完母で育てているのであれ?と思いましたが、産婦人科でかなり早めだけど正常と言われました。ただ不安定なのでナプキンは常に持ち歩きです…
「茶おり」に関する質問
31週の初マタです おりものに着いて聞きたいです。 3日前くらいから茶おり?ピンクぽいおりものが出てます 最初はおりものシートに少し着いてるくらいだったんですけど昨日の夜くらいから拭くとペーパーにも着くようにな…
生理予定日から計算すると6週4日なのですが、まだ病院に行けません。 前回化学流産してるので、茶おりとかでたら病院すぐ受診したいのですが、初診予約が11月5日までいっぱいでした。 出血したことを電話したら初めてでも…
まだ望みはありますか😭?? 高温期14日目ですが、まだキープしてます! ですが、高温期13日目の昨日は真っ白陰性… 陰性から陽性になることもありますか?? いつもは10日目頃に茶おりが出て12日目には下がり始めますが…
妊娠・出産人気の質問ランキング
マフィン
4ヶ月で安定したのですね。私もそのくらいまでは不安定と覚悟しておきます!
初めての経験なので不安だらけで😢
回答ありがとうございます。
退会ユーザー
ちなみに産後排卵期のおりものがすごく多くなりました。
私も1人目で実家も遠方なので、自分の体調も子供のことも不安だらけでした!お互い無理せず頑張りましょう(*^^*)