コメント
®️
私はないですね💧
そこまでして出かけたいか!?って思うと、そうでもないですし、子どもも一緒に出かけたいなって思うからですね😊
アリエル🐚
5日間は流石にないですね😅
-
ころすけ
ご回答ありがとうございました😄
- 8月4日
なみ
ありません😅
気になって旅行なんてできないです💦
預けるとしたら、せいぜいご飯食べに行ったりとか、美容院に行ったりとかの2ー3時間です!
旅行に行くなら子どもも一緒に行きたいです😊
-
ころすけ
ご回答ありがとうございました😄
- 8月4日
ふだ
5日間は無いですが、友達と会うのに8時間位なら預けたことならあります。
-
ころすけ
ご回答ありがとうございました😄
- 8月4日
凜凛
ありまーす😂
新婚旅行でアメリカ行きましたが娘に聞いたら学校あるし、行かないと行ったので、預けました!5日の予定が飛行機が故障して一日遅れたので6日預けました…
-
ころすけ
ご回答ありがとうございました😄
- 8月4日
ガオガオ
5日間はないですが、2泊3日で預けて旅行行った事ありますよ〜^ ^
賛否あると思いますが、子どもが預け先に慣れてれば別になんて事ないんじゃないですかね〜(^^;
-
ころすけ
ご回答ありがとうございました😄
- 8月4日
にゃんちゅー
新婚旅行に六日間預けて海外に行きました!
まだ9カ月で、後追いも無く、よく食べて、よく寝る子だったので、旦那の両親に預けれました😊
子供も、まだ何もわかってない時期だったので、離れていても泣かず、帰ってきて久しぶりに会っても特に変化はなかったです😂
-
ころすけ
ご回答ありがとうございました😄
- 8月4日
退会ユーザー
5日間はないです🤣
ある程度大きくなってればいいですけど、1歳2歳の子をその期間預けてまで行きたいとは思わないです。むしろ一緒に行きたいです🛫
-
ころすけ
ご回答ありがとうございました😄
- 8月4日
yui❤︎
私も来月結婚式、新婚旅行行きます(^^)娘も一緒です!妊娠してキャンセルした結婚式なので今更ですが😅
ちなみに私の義姉。旦那の姉は自分の両親に息子かなり預けてますよ!多分引くくらい預けてます😳
5日預けた事私はないですが、預けても子供達がご両親に慣れてるなら良いと思います。両親も孫を一人で観れて嬉しいし私は親孝行じゃないかなと思います。お母さん達にリラックスも必要です。心配ならラインとか今便利なのあるし、すぐ連絡取れるようにしとけば良いです!
そして案外預けるまで心配で、預けた後はそうでもないです笑
-
ころすけ
ご回答ありがとうございました😄
確かに、色々賛否ある中預けない方が子供にとっていいのかもしれませんが友人にSNSで預けるのは悪いみたいな感じで呟かれてたのでなんだかそんなに悪いことなのかなと思いまして質問してしまいました。ありがとうございました。- 8月4日
かつぶしまん☺︎︎
子供がいる友人で新婚旅行へ行った人が何組かいますが、皆さん子ども連れて行ってましたよ。
丸一日、長くても二日とかじゃないでしょうか??
まだお子さんも小さいですし今急いで2人だけの時間取ることもないんじゃないですか??
もっと大きくなって手が離れた頃に主人と2人で海外旅行したいねって話はしてます😄
ころすけ
ご回答ありがとうございました😄