
コメント

ママリ
今二回食ですか?私はせんべいとか持っていったり、ミルクでも栄養とれるのでミルクだけにしたりしてました!

退会ユーザー
基本食べてから外出してますが
上の子のときはもう白米やうどんとか
食べてたので取り分けてたんですが
下の子離乳食の進みが悪くて
外出先で取りわけできず
たまにせんべいで済ませちゃうことも(^^;

ままり
BFのようなドロドロ系が嫌いです。
麺類は食べてくれるのでフードコート等のうどんを薄めて食べさせています。それか離乳食用に売られているパンを持っていくかです😓

めぐめぐ
ベビーフードのあんかけのもともダメでしょうか?
友達がしてたやり方なのですが、
普通の大人用ご飯をラップでおにぎりにしておき、出先でお湯とベビーフードのあんかけのもとを混ぜて、即席お粥みたいな感じにしてあげていました。
おいしそうでしたよ✨
このやり方なら、おにぎりをしっかり冷まして保冷剤と保冷バッグで冷やしながら持ち歩くことも可能かもです。
まゆ
体重の増えが悪く、三回食にしたばかりです💦
やはり一食くらいせんべいとかでも良いですかねありがとうございます😊