7ヶ月以降の離乳食メニューや量について教えてください。アレルギーチェック中で、まだほとんどベビーフードを使っています。おかゆやしらすの食べさせ方についてもアドバイスが欲しいです。
7ヶ月以降の離乳食ってどんなメニュー、どれくらいあげてますか?
手作りしてるから、ベビーフードなども知りたいです。
もうすぐ7ヶ月ですがアレルギーチェックばっかりでまだほとんどドロドロのやつしかあげておらずほぼBFです💦
おかゆ大さじ2+おさかなペースト小さじ2+野菜のペースト小さじ2くらいあげてます。
しらす単体とおかゆを混ぜたら全然食べてもらえなかったのですが、雑炊にすればちゃんと食べてくれますかね😭
豆腐もドロドロにして野菜ペーストと混ぜてもだめでした😢
- ママリ(生後10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
7ヶ月に差し掛かってお粥や野菜を食べてくれなくなったとき、うちの場合は、西松屋に売っているだし粉末を混ぜてみたら面白いくらい食べてくれました✨
今後シンプル粥を受け付けなくなりそうな雰囲気はありますが、食べないよりマシと割り切って旨味を存分に効かせてます笑
ママリ
ありがとうございます、出汁粉使ってみます!
同じものばかりだと飽きてしまうみたいですよね。和光堂の出汁粉買ってみたので試してみます!
ありがとうございます☺️