3ヶ月半の娘が、ミルクを減らし始めていて、飲むタイミングや量に不安があります。舌で遊んだり、中々飲まないこともあります。心配です。
こんにちは
3ヶ月半の娘がいます。
最近4ヶ月に近くなってきたからなのか
ミルクの回数が減ってきてしまい
昨日から160を3回から4回しか飲まず
夜9時から朝の8時まで寝てます
10時間くらい開いてるのでミルクだと
思い娘は遊んでたけどミルクを作って飲ましてみると80くらいしか飲まず
2時間で160飲み
その後5時間開けて160
3時間毎で140飲んで
今日は終わりなんですが
これで大丈夫なのか心配です
ミルク飲ます時に舌で遊んで飲まなかったり
中々ちゃんと飲んでくれなくて
困ってしまいました。
- チャン(7歳, 18歳, 21歳, 23歳)
コメント
あき
あたしの場合は完母なので、量は分かりませんが…
娘も夜19時半→朝6時くらいまでは爆睡してます!
日中も4〜5時間空く事もありますが、特に気にしてません。
お腹が空けば泣くし、いらなければ乳首外します!
体重も順調に増えてれば、気にせずで良いかと♪
チャン
ありがとうございます。
体重は順調に増えてきてます。
今の所6キロ前後です。
4人目の子育てですが
上の子達と全く違うので
初心者みたいな感じになってます。