※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベル
子育て・グッズ

離乳食を始めて3週間経ち、吐くことが増えて心配です。熱もなく元気なので、何か原因があるのでしょうか?食べたものが消化しきれなくて吐くことはあるのでしょうか?

いつもありがとうございます😊✨
離乳食を初めてから3週間程経つのですが
いきなり吐くことが多くなって心配です😭
熱はなく母乳もよく飲み、元気のなのですが
何か原因があるのでしょうか?
食べたものが消化しきれなくて吐いてしまう回数が
増えることってあるんですかね🙁🙁?
分かる方詳しく教えて頂きたいです。

コメント

まま

うつ伏せになってる状態が長いですか?
うつ伏せにさせておくと胃が圧迫されて吐きやすくなります。

  • ベル

    ベル

    うつ伏せになっていることも
    多いですが膝の上に座らせると
    何回も吐いていました😫
    胃が圧迫されてるだけですかね🙁

    • 8月4日
  • ベル

    ベル

    回答して頂きありがとうございます☺️

    • 8月4日
2児のぬこ

私の娘も最初の頃、離乳食やミルク吐きまくってました(;'-' )
最近になってあまり吐かなくなりました\(◡̈)/❁⃘
吐くと心配になりますよね(´;ω;`)

  • ベル

    ベル

    まだ離乳食始めたばかりで
    吐きやすいんですかね😯
    いきなりだったのでびっくりして
    本当に心配になりました😱
    いつか落ち着きますかね??

    • 8月4日
  • ベル

    ベル

    回答して頂きありがとうございます✨

    • 8月4日
  • 2児のぬこ

    2児のぬこ

    離乳食始めた頃はほんと、吐いてました(´・-・`)!
    最近気づいたら吐かなくなったので、大体2ヶ月は吐いてました(;´Д`)

    • 8月4日
  • ベル

    ベル

    そうなんですね💦
    同じ方がいらっしゃって安心しました☺️
    けっこう長くなりそうですね😅

    • 8月4日