※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みすばに🐰💕
妊娠・出産

7wで茶オリがあり、心配です。以前もあったが問題ないと言われた。赤ちゃんは大丈夫でしょうか?

今日で7wになりました。
朝起きたらトイレットペーパーにべったり茶オリがついてました(>_<)
あと1時間したらクリニックがあくので、そしたら電話してみようかと思うんですが、心配でなりません。。。

実は6w3dのときも茶オリが少しだけあってその時看護師さんに聞いたんですが、問題ないと言われてました。

今日はそのときよりも量が多いです。

7wで茶オリがあった方、無事に赤ちゃん成長しましたか?
化学流産のときも7wで出血だったので、とても心配です。。。

コメント

はるちー

茶おりだったら鮮血よりは少し安心感はありますね…。
私も初期に鮮血の生理より多い出血がありもうだめだ…と思ったけど8ヶ月を迎えています。
取り敢えず病院に電話されてください、

  • みすばに🐰💕

    みすばに🐰💕

    コメントありがとうございます(^^)

    今クリニックに電話したところ、茶色い出血は古い血液だから問題はないって言われました。
    もし鮮血になったり、ダラダラ出血が続くようなら受診してくださいとのことでした。

    それでも不安ですね(。-_-。)
    安静にしてようと思います。

    • 12月5日
アーニー

茶オリなら安静にしていれば大丈夫ですよ、と言われると思います。私も7週から9週までほぼ毎日ありましたが、今、22週まできましたよ❗
赤ちゃんを信じてあげてくださいね。

  • みすばに🐰💕

    みすばに🐰💕

    コメントありがとうございます(^^)

    今クリニックに電話したところ、同じく安静にしててくださいと言われました(>_<)
    鮮血になったり、ダラダラ出血が続くようなら受診してって言われたんですが、今日は土曜日だし午後から出血増えたらどうしようとか考えちゃいます(T_T)

    でも赤ちゃんを信じて、安静にしてます!!

    • 12月5日