
上の子が早朝に起きてしまい、母親が寝不足でストレスを感じています。誤って下の子を起こし、怒鳴ってしまったことを反省しています。
最近上の子が11時とかに寝ても五時半起きや、六時起きです😭
私は娘たちが寝てから洗い物などするのでそんな早く起きられちゃうと寝不足で💦
私が寝れば怒るし横になるのもだめ、冷蔵庫の前に連れてかれて何か出して!って催促。しまいには寝てる下の子を起こしたので怒鳴ってしまいました。
娘はびっくりしてました。笑いかけられても笑えませんでした。
勝手に寝不足なだけなのに最低ですよね。朝から何やってるんだろう。可哀想なことをしたなぁと反省しています。
娘が泣いて訴えてるのにうるさい!!って言っちゃいました。
母親失格ですよね。
ごめんなさい。
吐き出すところがないので失礼しました。
- 運上(6歳, 8歳)

y.a
寝不足だとイライラしちゃいますよね💦うちの息子も5時半とか起きる時あって まだ寝てて~って心底思いますもん😅ママも人間ですから 怒ってしまうこともありますよ!
私もよく息子に怒ってしまうので😞

mama
私は睡眠時間は十分に取れていても上の子にはほとんど毎日怒ってます😂
もう3歳なので聞き分けをしてくれるので、助かる面はあるのですがね、下の子が寝たのに起こされるのは上の子だけじゃなく私めっちゃキレますよ。
家事やっての寝不足ならいいじゃないですか!!遊んでるんじゃないのに!!母親失格ではないです!!
たまにくらい弱音ぶちまけていいんですよ!!上の子には駄目なものは🙅♀️と分からせる為にもキツく叱ってみてはどうでしょう?口で強く言い聞かせるくらい大丈夫ですよ!!分かってくれると思います!!
上の子もまだ1歳で下の子3ヶ月じゃ私の子でも3歳離れて大変なのにもっと大変かと思いますがお互い頑張りましょう!!

運上
おはようございます😃
お二人とも優しいお言葉ありがとうございます。
救われます。怒ってしまうのは私だけじゃないんだと思い安心しました😭
又今日から頑張ります‼️
ありがとうございました!
コメント