
コメント

さよか
お邪魔するからいちを何かしらは持っていきますね💦

豆助
それでいいよ!の意味がわかりませんね😂
私も、毎週会ってる子の家に行く時でも何かしらは買っていきますね…😞
-
☃
ケチ笑な友達なので、持ってこなくていいよ、と言ってほしいのかな?と思ってしまいます😂
- 8月4日

退会ユーザー
次からお菓子持ってきてとねだってみてはどうですか?🐶
-
☃
それいいですね😁
- 8月4日

退会ユーザー
「いらないよ」
って言って欲しくて聞いてそうですね😂
人の家にお邪魔する時は
必ず手土産を持っていきます😊
-
☃
その魂胆が見え見えで、あきれてしまいます😅
- 8月4日

みぃーちゃん
私の友達は子持ちなのに
子供の分の飲み物やお菓子を
持ってきたりしません💧
お菓子はあげる、あげない家庭が
あるのでいいのですが
せめて飲み物は持ってこないの?
って思ってしまいます😅
-
☃
そうですね、子供の飲み物くらい持ってくればよいのに、相手任せなんですね‥
- 8月4日
-
みぃーちゃん
相手任せなのか、もしくは子どもの事を
あまり考えてない気もします…
最近暑くて子供も車乗っただけで
汗かくのに、お茶を持ってたのに
飲ませてなかったのが
びっくりました😵💧- 8月4日

いずどん
親しき仲にも礼儀あり。。ですよね。
うちの娘達の方がまだましです。
お友達の家に遊びに行くときは、「お母さん、何持っていけばいい?」と聞いてオヤツを準備してから行きます。
私が留守の時に行く時でも、家にあるオヤツを持ってから行きますよ。
-
☃
賢くて礼儀正しい娘さん達ですね!
- 8月4日
☃
そうですよね‥
聞いてくるあたりが、持ってこなくていいよ、と言ってほしいのか?と思ってしまいます🤨
持ってこなくてもいいけど、聞かなくてもいいのに
さよか
これこそ親しき仲にも礼儀ありですね!( .. )それでいいよ!というのは、おかしいですね...
☃
あまり常識のない友達なので諦めていますが、一般的にはおかしいですよね‥
さよか
そういう友達も一人や二人いますよね💧
私は、産後実家に戻っていた時
幼馴染が赤ちゃんを
見に来たのですが
手ぶらで、しかも、
母親には挨拶をしたのですが、
もう八年も一緒にいる
私の新しい父親には挨拶もせず、
手を洗うからとその父親がテレビを
見ていたのにテレビの前を
ズカズカと通過する子がいて、
幼馴染ですが、常識のない子だなと。
すみません思い出してイラッとしたので書かせていただきました。笑
☃
常識ないですね!
本人は全く気づいていないんでしょうね!
上記の友達が、私の息子を見て、可愛いけど、もっと可愛い子は結構いる、酔っ払いみたいな顔してる、と言ってきて、未だに腹の虫がおさまりません。