※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひとママ
子育て・グッズ

旦那が初めてのお風呂で長めに入れた後、赤ちゃんの様子が変。お風呂が原因か心配です。

夜9時くらいに旦那が
お風呂に入れたのですが
里帰りから帰ってきて初めての
お風呂で注意したのに
かなり長めに入れてました。(´・_・`)

出た後に母乳とミルク50を
飲ませました。
2:30くらいに泣いたので
母乳をあげたあとに
オムツを替えたら
ほんの少ししかおしっこしてなくて
いつも結構濡れてるので
さすがに変です。

やはりお風呂に長く入れすぎたのが
原因ですよね(´・_・`)??

コメント

妃菜ママ♡

水分が足りてないかのぼせたんだと思います。
長めとはどのくらいですか?
里帰り後初ということはまだ小さいので5分から10分ですよね。

  • ひとママ

    ひとママ

    ですよね。
    途中石鹸で洗う作業の時は
    湯からあげてましたが
    最初と最後に
    お湯に入れてたので
    確実に合計15分以上はお湯に
    浸かってました。(´・_・`)
    ダメと言ってるのにわからないんですかね。

    • 12月5日
  • 妃菜ママ♡

    妃菜ママ♡

    でも最初は仕方ないです(^-^)
    これからなれますよ、大丈夫です!!
    さらさんもだんなさんも頑張ってくださいo(^▽^)o
    私はちなみにお風呂上りだけは白湯をのませてました!

    • 12月5日
  • ひとママ

    ひとママ

    一応バツイチで子供居たので
    わかってるはずなんですけどね(´・ω・`)(´・ω・`)笑

    ありがとうございます♡
    白湯って哺乳瓶で飲ませれば良いんですよね?

    • 12月5日
  • 妃菜ママ♡

    妃菜ママ♡

    赤ちゃん落とさないように慎重過ぎたんですかね(^-^)笑
    哺乳瓶でした!
    小児科の先生がいい母乳はほんのり甘いからお風呂上りののどが渇いてる状態で母乳をあげるより白湯をあげたほうがいいと言われました!
    ジュースと違い母乳を飲まなくなることはないらしいのでおすすめされました(^-^)

    • 12月5日