※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドナルド・ダック
家事・料理

約1カ月前に私の誕生日があり、つい先日実家の家族からお祝いにミキサー…

約1カ月前に私の誕生日があり、つい先日実家の家族からお祝いにミキサー(私がリクエスト)が届きました!

これを使ってダイエットも兼ねてスムージーやジュースを作ろうと思っています✨✨
野菜、果物、調味料など皆さんがオススメのおいしいドリンクの作り方を教えて下さい😊

ちなみにバナナは苦手です💦

コメント

もんฅ ΦωΦ ฅ

業務スーパーに売ってる冷凍フルーツと牛乳をミキシングすると冷え冷えスムージーができます(*^^*)
ダイエットになるかは謎ですが暑い夏にはいいですよ☺️

ちなみにわたしのおすすめはいちごとベリーミックスです♪

  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    コメントありがとうございます!

    業務スーパーは近くにあって
    食材はいつもそこで買っているので
    次行ったら必ずチェックします✨✨
    甘党でフルーツ好きなので嬉しいです❤️

    • 8月3日
あんこコーヒー

一時期ブレンダーで、毎朝のようにスムージーを作っていました☺️
果物1種類+牛乳+氷、甘みは蜂蜜でプラスがシンプルで好きです。
いちごやキウイフルーツ、パイナップル、桃はフレッシュな状態で。
ブルーベリー、カットしたメロンやりんごは最初はフレッシュ、余ったら痛む前に冷凍して使っていました。
ストックがないときはファミリーマートに売っているベリー系の冷凍ミックスや、冷凍カットマンゴーが便利でした🧡

ちなみに野菜や果物はいろんな種類を混ぜるとあまり良くないという意見もあるようですが…
そもそもコールドプレスジュースと違ってミキサーやブレンダーは高速回転させるんだし、ある程度酵素や栄養は壊れるもの!と割り切って、あくまで好み優先にして楽しんでいました。

  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    コメントありがとうございます!

    皆さん割と冷凍フルーツ使われてるんですね♪
    ちなみにですがなぜ冷凍を使うのですか?
    冷凍でないフルーツと何が違うのでしょう??

    • 8月4日
  • あんこコーヒー

    あんこコーヒー

    ○単純に痛ませずに保存ができる
    ○スムージーの場合ですが、材料として氷を入れるとお店のシェイクのようにシャリシャリ感が出る。冷凍フルーツだと氷を入れなくともその雰囲気が出る
    の2点でしょうかね。
    私の場合は仕事で忙しく、頻繁に買い出しに行ける状況でなかったためとも言えます。
    お買い物後は勿論フレッシュな状態で作ることも多かったですよ😊

    • 8月4日
  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    なるほど〜勉強になります😍😍

    先日キウイやいちごをコストコで大量買いしちゃったので
    今日の午後業務スーパーに行って冷凍フルーツ買ってこようと思います!!

    • 8月4日
りんご

にんじんスムージーを毎朝作っています!
にんじん、冷凍フルーツ(ブルーベリーやいちごなど)、ヨーグルト、牛乳、オリゴ糖を入れています!
コストコに売っている冷凍ミックスフルーツはパインや黄桃なども入っていて美味しくできます☺︎

  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    コメントありがとうございます!

    砂糖の代わりにオリゴ糖を使ってるんですかね!?
    ヘルシーな感じがして良さそうですね💕
    コストコはよく行くので今後冷凍フルーツもチェックしてみます!

    上の方にも聞いたんですが、なぜ普通のフルーツではなくあえて冷凍フルーツなんですか?😳😳

    • 8月4日
  • りんご

    りんご

    オリゴ糖は便秘にもいいので使っています!
    生フルーツだと高いし、すぐに使わないと傷んでしまうので…。
    冷凍フルーツだと、その都度買わなくてもいいし、氷を入れなくても冷たくなるので良いですよ☺︎

    • 8月4日
  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    便秘にもいいのは嬉しいです😍
    私はヨーグルトで便秘改善してるのですが飽きてきてたので💦

    長持ちするのはありがたいですね!
    しかも安いなんてまさに一石二鳥✨✨
    早速お昼寝起きたら買ってきます!

    • 8月4日