
コメント

かすみ
伝わっちゃってるんですかね😢
イライラが😳

S
旦那さんが入れるのを止めるのは無理ですか❓
そんなイライラしたら危ないですよ💦
うちも旦那が入れてますが毎回ほぼ泣いてます💦が、そんなんは言ってません。言ったら接する機会無くすつもりです。
-
ゆり
だいたい、旦那が帰ってくるまでに
お風呂に入れてて帰りが早かったら
旦那が入れて。。ってかんじなのですが
なるべく、頼まないようにしよと
今日で思いました💦- 8月3日

mii31
息子さんが可哀想ですね😢
親の喧嘩をしてると泣くようになるとか、感情や表情はわかると聞いたので良くない傾向ですよね😓
-
ゆり
まだ三ヶ月だから、泣くのに決まってるのに
文句言ったところで悪い方にしか
進まないのに。。
しかも、隣の家にきこえてそうな気がして
嫌です。。- 8月3日

ママリ
入れるのが下手なのですかね?笑
うちの子も私が入れるとニコニコして笑ったりするのですが、うちの人が入れると始めは笑いますが途中から泣きます。様子見に行ったりすると、シャワーの当て方とか洗い方とかが嫌なのかなーって思います。それに時間がかかり過ぎて最後はガン泣きですし…
うちは休みの日しかお願いしないので、あまり気にしてないですが、子供が可哀想なので旦那さんに入れてもらうのはお休みしたらと思います!
-
ゆり
私に慣れてるから余計、息子は
なんか違う!ってなるんだろーとおもいます。。
抱っこした瞬間泣き止んだりするので😅
そんな言い方しないでって言ったら
これが、俺のやり方や。みたいなこと言われてあきれました。- 8月3日

かずぴよ
うちも旦那が入れると泣くことがあります🤔
旦那曰く、手つきが慣れていないんやろうなぁ〜と悲しんでいました。
男の人って、プライドがあるので、どうやって声をかけたらいいか分からないです💦
キツイ言葉掛けは、こっちまでイライラしてしまいますね😭
-
ゆり
わかりますー。
聞いてる方も不愉快ですよね。。。
あまりにも、続くようなら
義母にも、チクるつもりです。
あと、もう一緒に入れさせません- 8月3日

ちゃる
うわー、無理ですね。いやいや入れられるのなら自分でお風呂入れます😅
子供がお風呂自体嫌いになるのも可哀想だし…
-
ゆり
そうですよねー。。
泣いたらあやすとか、出来ないのかよってかんじです。。- 8月3日

mom
何故旦那が入れてるんでしょう。
-
ゆり
たまに、早く帰ってくるときに
入れるんです。
ほとんど、機嫌よく入ることが多いのですが
ギャン泣きするときもたまにあります。
そのときに、旦那の言葉が
荒々しくなります。。
息子に、男の子やろ!みたいなこといってるけど
理解不能です。。- 8月3日
ゆり
伝わってるんだとおもいます。。。