
保育園で娘が私を無視しました。他の方に誘導されてやっと来たけど、初めてでショック。みなさんも同じ経験ありますか?娘の心境がわからず寂しいです。
いつもお世話になっております!
4月から保育園に通っている1歳半の娘がおります!
いつもお迎えにいくと一目散で私の方にきたのに、今日は私に気がついてジーッと見た後に、プイッとしてまた一人で遊び続けていました😅
しばらく呼んでもきてくれなくて、先生か珍しいですねー😉といいながら子供をこちらに誘導してくれて、やっと来ましたが、、、
初めててちょっとショック…😭
こんなこと皆様ありましたか?
娘の心境がわかりません😅
保育園生活が楽しくなっている証拠ですかね?
寂しいものです😭
- すいか(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント

じらりの
あります!あります!
うちも今年4月から保育園に通ってる1歳半です。
迎えに行って帰るよーって言ったら石の様に固まり帰るのを拒否して泣き出す…
保育園が嫌で泣くよりは楽しいんでるしまだいいですが少し寂しいですよね(TT)

退会ユーザー
うちの下の子も同じですよー(*ゝω・*)ノ
最近は朝は泣くし帰りはなかなかこちらに来ないし(笑)
私は早く帰って家のことしたいのになかなか来ないから大変です💦
でも、保育園に馴れてくれたのは嬉しいな💕とは思いますよ(*・ω・人・ω・*)
-
すいか
そうなんですかー!☺️
慣れてくれてこちらも仕事を罪悪感なしに行けるのは嬉しいことなのですが、なんだか同時にさみしくなっちゃいました😅勝手なものですよね笑- 8月3日

りる
その時によるとは思いますが遊びに熱中してて、中断された!でもママきた…って固まって考えた結果、遊びを優先したのかもしれませんね😅
慣れてくれて嬉しい反面、成長した行動や態度に寂しさを感じますよね💦
-
すいか
はい、リラックスして楽しめていた証拠ですかね☺️
寂しいけど成長を喜んでいかなきゃいけないですよね😉- 8月3日

たぁこ
帰りはそうでもないですが
朝はついた途端一目散におもちゃかお友達が先生にダッシュ!
バイバーイってこっちが手をふっても、ちらっとこっち見て手をふりながらもうおもちゃで遊んでます 笑
それだけ楽しんでるんだって割り切ってます!
-
すいか
一歳半でお友達と遊べるんですねー!すごいです、うちは基本一人遊びなので!
でもそうですよね!罪悪感なしに働かせてもらって感謝ですよね!!- 8月4日

ゆ
こないだ息子のお迎えに行ったら
ママ早いー!って怒られました😂
娘さんも遊んでてまだ帰りたくなかったんですかね😂💓
-
すいか
楽しんでて嬉しいけどはっきり言われるとちょっとズキっとなりますよね笑
特に朝怒ったとかもなかったので一人遊びに夢中になっていたと思いたいです😹- 8月4日
すいか
同じ歳ですね☺️
ありますかー!!わかります、固まって動きませんでした笑笑
そうなんです、楽しいなら嬉しいんですけど、、寂しさも同時にきて😅