コメント
sena
私もありましたーーー↓
きくらげ
妊娠中ではないですが、中学生最後の年にヘルニアで入院しました。
辛いですよね…
母は当時結婚できないんじゃないか、出産できないんじゃないかと不安だったようです。
最近腰痛がでてきて、腰痛改善の体操とか始めましたが、出産できるか不安です(´・_・`)
椎間板ヘルニアは腹筋と背筋が大切なのでできる範囲で意識して行動したいと思ってます。
退会ユーザー
坐骨神経痛で2週間寝たきりでした💦
やっと最近ゆっくりですが歩けるようになりました( Ꙭ)
りえ❤︎
先月初めに30kgの米袋を3つ 5m程 移動しただけで腰を痛めました。
寝返り出来ずくつ下やパンツも履けず、トイレも壁に手をつき蓋を開け座る。その時 高温期継続していたので念の為 レントゲンは撮らず、シップとコルセットを貰い 低周波マッサージ(?)をしました。
妊娠判定を受けた後もしばらく通いあと少しで治りそうって所まで来ました。シップは1度だけ貼りました。担当医は大丈夫と言いましたが前回 流産したので気が引けてコルセットと家でのホットパック(温めて)をしてます。
ありんちゃむ
按摩の資格を持って居ます。
坐骨神経痛お辛いですね(>_<)
ご自宅にゴルフボールはありますか?
ありましたら、仰向けになりボールを臀部に当てケアしてあげて下さい。
かなり痛みが軽減されますよ。
あーこ
治りましたか?
sena
私は治らず出産でした(^^;;後期までは湿布(アドフィードパップ)とベルトをしてましたねーf^_^;産んでからは座骨神経痛は無くなったものの腰痛はあります↓昔圧迫骨折してるところに負担がかかっているらしいです(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
あーこ
治らず出産で痛みは大丈夫でしたか?
sena
そうですねーー、後半は湿布と安静のおかげもあり大分落ち着いてきてたんですよね。あと、一度だけマタニティ整体にも行きました。それからベルトして歩けば痛みはピーク時よりもかなり良くなり…出産時は腰とかケツとか言ってられなかったかな(^^;;私、破水からのスピード出産だったのもあって気付いたら痛くない‼︎って感じでしたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ出産当日なんかもお腹の違和感がメインであまり気に留めてなかったです