
コメント

おとうふ
同じ1歳8ヶ月です🤗💡
うちはだいたい30分くらいですかね💡
めちゃくちゃ量食べますが、めちゃくちゃワガママ食べです😅
野菜は何かに混ざってないと食べないし、油断するとご飯とパンばっかりです😫💨
食事の悩みって尽きないですよねぇ…😭
おとうふ
同じ1歳8ヶ月です🤗💡
うちはだいたい30分くらいですかね💡
めちゃくちゃ量食べますが、めちゃくちゃワガママ食べです😅
野菜は何かに混ざってないと食べないし、油断するとご飯とパンばっかりです😫💨
食事の悩みって尽きないですよねぇ…😭
「おもちゃ」に関する質問
年中の娘がたまに保育園に行きたくないと言います。 理由を聞くと、今回もある男の子が原因でした。 その子は外国の子で、日本語が親も子も全然喋れません。もともとグレーゾーンなのか、躾していないだけなのかも分から…
完母で哺乳瓶拒否、生後8ヶ月の男の子ママです。 水分の補給方法について。 6ヶ月ごろからコップ飲み練習スタート。 トレーニングマグで麦茶を飲ませる練習をしていて、まだまだへたっぴ、こぼしながらではありますが飲…
自宅保育、2歳の上にご兄弟がいない一人っ子の家庭の方、ママと常にニコイチのワンオペ勢、一日どれぐらいYouTubeやテレビ見せてますか? うちは午前、お昼寝後の午後とお出かけしないと体力消費できないので、疲れます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ハニ桃
ほんとに悩みは尽きないです😞
30分理想です✨✨
たくさん量食べてくれるの羨ましい!!
うちも野菜はそのままは食べないし、大きかったり固かったりしても食べません。毎日メニュー悩んじゃいます💦
おとうふ
同じものばっかりになってるなぁと思いつつ、つい食べてくれるメニューのローテーションです😣💦
同じ月齢のママがたまにお食事の写真載せてるのとか見るとげんなりしちゃいます…
そのうち幼稚園とか行ったらまわりにつられて食べるようになることを祈るばかりです😭
ハニ桃
同じくです。
そのまま野菜食べてくれたらすごく助かりますよね( ˆ꒳ˆ💧)
カレーとかハンバーグにとにかく入れ込んで食べさせてます。
そうですね!幼稚園のお友達に影響されて食べてくれるようになって欲しいですね!!