※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年中の娘が保育園に行きたくない理由は、外国の男の子とのトラブルです。おもちゃを取られたり、順番を守らなかったりします。皆さんならどうアドバイスしますか。

年中の娘がたまに保育園に行きたくないと言います。
理由を聞くと、今回もある男の子が原因でした。
その子は外国の子で、日本語が親も子も全然喋れません。もともとグレーゾーンなのか、躾していないだけなのかも分からないです。

前回は、遊んでるおもちゃを取られる、壊される。今回は、順番に歩かないといけないのに抜かしてくるでした。

皆さんなら子供に何て話しますか?

コメント

やまだ

正解はわかりませんが、私の娘もそんなようなことがあり…
嫌だよね。って娘の味方な感じで聞いてました😊
そうだよねー、壊されるの嫌だよね。って本当に娘が言ったことだけ言うようにして。
あとは、嫌なことあったらすぐ先生に助けてもらってね!って言ってました😊