
コメント

あこ
ぐったりしてなきゃ熱は何度でも大丈夫と言われました
逆に微熱でもぐったりしてたら怖いと。
アイスノンとかは良いですが、熱冷ましは使わない方が良いみたいなのでご参考までに

あこ
40℃近くになって夜間救急に駆け込みましたが、泣くわ騒ぐわのてんてこまいで(笑)
こんなに泣く元気があるなら大丈夫、ぐったりしてなきゃね、と笑われました(笑)
一応座薬貰いましたが、ぐったりしたら使ってね、てくらいで。
ただ、酷暑なので体に負担はあると思います。赤ちゃんも、もちろんママさんも水分補給を!
-
ネコさん
40度近くになると親が焦ってしまいますよね💦
私も11:45に熱だと気付いて近くの小児科が全部診察時間終わってたので少し遠い12:30までやってる小児科にタクシーで駆け込みましたwww
クーラー付けたままでアイスノンやアイス枕だと寒すぎますかね??
あぁ、娘の事に気を取られていて朝から何も飲んでいませんでした…
気をつけます…(。•́︿•̀。)- 8月3日
-
あこ
熱をマメにはかりつつ、アイスノンや服の重ね具合で調節します。アイスノン等はタオルを重ねたりして調節しますね。
大丈夫、落ち着きましょう(笑)泣いてるうちはほぼ大丈夫ですよ(*´・ω・`)b- 8月3日
-
ネコさん
参考になります!
有難うございます(´,,•ω•,,`)
娘に何かあるとすぐ焦ってパニックになってしまって、旦那にも落ち着いて落ち着いてってなだめられてしまいますwww
元気に泣いてたら大丈夫ですね!次の時は冷静に行動しますら- 8月3日

退会ユーザー
うちの娘もこの前風邪を引き、38℃の熱が出たのに走り回ってました😩頓服使おうにも薬局で指示された体温までは行ってないので使えず、もう疲れるまで放置しました。
おかげで次の日は半日ぐったりでほとんど食事せずに寝てました(笑)
-
ネコさん
頓服薬貰ったんですけど、走り回ってるので使わなくていいかなと思ってますw
やっぱり辛いのに遊びたくて遊んじゃうんですかね〜(´・_・`)
半日もグッタリってよっぽど疲れたんですねw
娘さん元気になって良かったです♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎- 8月3日
ネコさん
そうなんですね⑅◡̈*
午前中はグッタリしてたんですけど、お昼食べてから元気になりました…w
小児科で勧められたアイスノンの脇サイズのを購入して付けてます!