
元奥さんを恨む気持ちと、子供に対する複雑な感情に悩んでいます。自分と似た状況の人を恨むことができないが、本当のお母親になれないことで心が揺れています。
子供を捨てた元奥さんのことを恨むことで
保っている気持ちがあった。
なのに、幼少からの家族関係があまりにも私と似ていた。
その気持ちだけは手に取るようにわかるものがある。
ひねくれる気持ちもわかる。
子供に対して向き合えなくなる気持ちもわかる。
反面教師と捉えるのか、自分もそうなるのか。
それはその人次第ってわかってる。
だけど、置かれた状況が似ている人を
心から恨んでいくことも私にはできない。
でもそしたら、
この子の本当のお母さんにはなれない私にしたら
心を保っていた支えが少し崩れた。
なんなんだろう。
なんとも言えない。
- お嬢(6歳, 9歳, 9歳, 10歳, 10歳)

さや
なんか読んでいて切なくなりました・・
その状況が見えたような気がして・・
うちの母が置いていかれた子供の立場でした・・
だから幼い頃からそのような話を聞いてきたこともありお嬢さんの気持ち?が少し分かったような気がします・・
その置いていかれた子と一緒に生活されているんですね😭
なんか考えるところが色々ありますね(>_<)
お嬢さんの気持ちがしんどい時はその素直な気持ちを旦那さんに聞いてもらうだけでも違うかもしれません・・

はなはないぬいぬ
一人で三人の子育て、しかも一人は旦那さんと前の奥さんの子供、頭が下がります。でもその子にとって今はあなたがたよりな母親ですもんね。本当のお母さんになろうとする必要はないけれど、その子の理解者になってあげてくださいね。きっとあなたは下の子達と平等に育てているし、すごくがんばっていると思います。ここでこうやって話すことで、少しでも肩が軽くなりますように。
コメント