![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ
手元にあるなら早めにした方が
いいんじゃないかな?と思います!
![ワンタン麺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンタン麺
体外受精もスケジュールがあるのでいまお手元にあるなら先に採卵(採卵だけでも2ヶ月)その後凍結してさらに数ヶ月後に移植でどうでしょうか?
採卵から移植周期まで1ヶ月は子宮を休ませなければ難しいと思います、新鮮胚移植という手もありますが胚盤胞の方が着床率が上がります
-
ゆか
ですよね
ありがとうございます😊- 8月22日
![ゆき(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(o^^o)
お互いの体の状態もあるので、手元にお金があるなら、早めに始めたほうが、、
とはいえ、タイミング、人工授精等は共に6回近くされたんですよね、、
-
ゆか
タイミングは一年以上
人工授精は2回です
ありがとうございます😊- 8月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
若ければ若いほど妊娠の率はあがるのでお金があれば早めの方が良いと思います😄
病院によっては新鮮胚移植の方が出産率は高いと見解しているところもあります🙌
私は新鮮胚移植で出産しました。
自然派の病院で新鮮胚移植で40万くらいかかりました❗
ゆか
そうですよね
ありがとうございます😊