※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T✴︎Y
子育て・グッズ

保活中の子供が高熱で病気疑い。保育園に連絡取れず不安。他の園は簡単につながる。再度電話してつながらなければ待つ。看病と病院で忙しい。

子供が夏風邪か突発性発疹の疑いで高熱を出しました。
保活中なので、保育園の見学を午後から入れています。
お断りしようと朝から3時間にわたって10回ぐらい電話していますが全くつながりません。。。

どう思われますか?

私は、何かあった時連絡とれないなんて、ここには預けたくないなぁと思ってしまいました。明日以降約束している他の3つの保育園は1コールでつながったのに、、、。

お昼頃もう一度連絡してつながらなければ
電話かかってくるのを待てばいいですかね?
看病と病院も行かなきゃでバタバタです💦

コメント

くまのふー

もしかすると、保育園の電話の受話器が外れちゃってるとかでしょうか?

コールはするけどって感じですか?

理由によってですが、私もそこは遠慮しちゃうかもです💦

余談で…
小児科でしたが、予防接種の連絡しようと思ったけど繋がらなかったところは、行かないようにしてます。

  • T✴︎Y

    T✴︎Y

    コールはするんです💦
    今思えば、見学のお願いの電話の時も、ずっと鳴らし続けてようやく繋がったなぁ。。。認可保育所なのに人が足りてないんですかね😥
    やはり電話に出られる余裕がないところは、どこも不信感出ますよね。

    • 8月3日
あずき@輝希マム

10回だとそれは不信感しかないですね。時間帯によっては、先生方がいないのかもしれませんが…
もうお昼なのに💦💦

わたしなら、候補からはずしそうです

  • T✴︎Y

    T✴︎Y

    そうですよね💦3時間も繋がらないなんで😥新しい綺麗な認可保育所で気になってたのですが、候補から外そうと思います。
    ありがとうございます。

    • 8月3日