
コメント

re.mama
私は妊娠発覚して
病院の初診に行く6wで自主的に辞めようと思ってその日をやめる日に決めて
開始して
やはり病院に行って聞いたらその日から止めるように言われました😓

アンマン
病院で聞いてみた方がいいとは思いますが、
辞めた方がいいと聞いた気がします!!
おっぱいを吸われると子宮が収縮するみたいなので、妊娠してる時は収縮はよくないからだと思います!
お子様とママの卒乳の心の準備もあると思いますので、妊婦健診受ける病院で聞いてみてくださいね!

くま
病院によってはやめてくださいと
言われちゃいますね😣
私は完母で1日8回授乳してましたが、
今すぐやめてくださいと言われました。
でもしばらくは医者には内緒で夜だけあげてましたよ😥
急におっぱいなし!なんてできないですもんね…
幸いお腹は張ることなく順調です。
初期はとくに気を付けた方がいい、と言われました😣
1歳半ならこの機会に卒乳も考えてみてもいいかもしれないですね😣💓

なぁ
私は上の子が6カ月の時に妊娠したので、すぐには止められず…10カ月まで普通にあげてました(^^)
今思えば、怖い事してたなぁと思うのですが💦
先生もあげても大丈夫な人もいると言ってたので🤣
心配ならやめといた方がいいとは思います!
まり
やっぱりやめた方がいいですよね!
すぐには無理だと思うけど次の検診までにはなんとかやめようかと思います