※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
子育て・グッズ

赤ちゃんの睡眠に悩んでいます。早く寝かしつける方法や、月齢とともに規則正しくなるかどうかについて相談しています。

もうすぐ2ヵ月です。
夜、9時頃から寝かしつけを始めて
グズグズしたりおっぱいをあげたりして、
入眠するのはいつも0時を過ぎます。
そこから起きるのは、10時から昼の12時の間です。
(夜間授乳は2〜3回…目をつぶりながらふんふんと泣きます)

もう少し早く寝て、早く起きてほしいのですが
どうすればいいでしょうか?
月齢がもう少し大きくなれば、規則正しくなるものでしょうか?

夕方涼しくなって散歩に行ったり、沐浴時間をそろえたり。
9時には部屋を暗くしたり、ミルクをあげたりしています。
朝は7時頃に顔を拭いたり、着替え、カーテン開けなどしていますが、爆睡です。

月齢とともに早寝早起きになればいいですが…
寝かしつけをもう少し早くした方がいいのかなーとも思ったり。

ご意見お願いします!

コメント

👿💗👿

まだ生後1ヶ月なら寝て1日の
ほとんどを過ごすのが
普通だと思いますよ😌💕

生活リズムが整うのは
3~4ヶ月みたいですよ!!

  • のの

    のの

    ありがとうございます!
    もう少し長い目でみないといけないですね(^_^)

    • 8月3日
ひよこさん

まだ2ヶ月ですしまだまだリズムはできないので子供の好きなようにしてあげて大丈夫ですよ(^^)心配しなくてもののさんがされている事を毎日してあげればリズムも整ってきます!私の子供は3ヶ月してからやっと整ってきましたよ(^^)ただ個人差もありますし夜遅くに寝て昼まで寝てるお友達の赤ちゃんもいます。けど元気に何事もなく育ってくれれば、幼稚園や保育園に行き始めたらそのうち夜寝る生活になりますよ(^O^)

  • のの

    のの

    ありがとうございます!
    このままでいいとのことで安心しました!
    続けていきます(*´-`)

    • 8月3日
miiii

その頃はまだそんなものなので、好きなだけ寝かせといて大丈夫ですよ🤗
うちも4ヶ月くらいまでは完全に寝るのは0:00まわってからでした👐
そこから寝返りやズリバイやハイハイ等身体を動かすようになってきたら疲れるのか自然と早寝早起きになってきましたよ🧡
離乳食はじまればもっと規則正しい生活リズムになりやすいと思いますし、今はそんなにリズムのことは考えずに、今の感じを続けていけば大丈夫かと💕

  • のの

    のの

    ありがとうございます!
    安心しました!!
    このまま続けていきます!!(*´-`)

    • 8月3日
こまき

早くからそのようにリズム作りされてて本当に感心します😊
本当に快適なお部屋作りをされているんだな…と見習いたいです😂

個人差あると思うので参考までにですが…(もうしていたらすみません😅)
新生児期は沐浴の時間を私は昼間にしていたんですが、その時は夜9〜11時に凄くよくグズっていました。
0時就寝って感じでした。

9〜11時のグズりが辛かったので、親の都合でお風呂を生後1ヶ月から夜8時台に変えました😂
で、寝室は子供がお風呂上がるまでに冷やしておきました!
お風呂から寝室に直行し、絵本読んで電気消して授乳したら、コテッとねました!
体温下がる時に眠りつきやすいって聞くので、それ実行しました。

うちは2ヶ月入った途端に21時半就寝→7時半起床です!
でも、オムツ替えておっぱい飲んだらまた2時間半くらい寝てます😂

  • のの

    のの

    ありがとうございます!
    体温下がる時眠りにつきやすいんですね!!
    お風呂は夕方入れているので、夕寝が結構長いです(*_*)
    そのあたりの時間も考えていきたいです(*´-`)!!

    • 8月3日