
コメント

咲葉
私もそうでした。
ケアマネージャーをしてて、担当利用者さんがたくさんいます。訪問予定も組んでます。ちょっとしんどいくらいで休んだら、申し訳ないって思って働いてました💦💦
さすがに周りから休めと言われ、一人目の時に初めて有給取りましたが職場にも無理させてる我が子にも申し訳ない気持ちで泣いてました😥
仕事も子供もどっちも大事。ジレンマですよね😫
今はゆっくり休んで、よくなったら無理のない範囲で頑張ったら良いと思います😄
咲葉
私もそうでした。
ケアマネージャーをしてて、担当利用者さんがたくさんいます。訪問予定も組んでます。ちょっとしんどいくらいで休んだら、申し訳ないって思って働いてました💦💦
さすがに周りから休めと言われ、一人目の時に初めて有給取りましたが職場にも無理させてる我が子にも申し訳ない気持ちで泣いてました😥
仕事も子供もどっちも大事。ジレンマですよね😫
今はゆっくり休んで、よくなったら無理のない範囲で頑張ったら良いと思います😄
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
ケアマネさんなんですね。私はリハ職で、担当制の外来個別リハなので逐一キャンセルをしないといけないんです...本当にそれが申し訳なくて💦
でも、そうですよね。自分が動けるときに出来ることを頑張っていきたいと思います😊
咲葉
私は職場の人にたくさんフォローしてもらいながら、一人目二人目を出産しました。利用者さんからも、無理しないでと言われたり😅
元気な時は率先して仕事するようにしていました。職場の理解があるっていうのは、本当にありがたい事ですよね‼️それが当たり前じゃないんだな~うちは恵まれてるなと感謝です😄