※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maman
お仕事

郡山市の一時保育について質問があります。利用料や倍率、申し込み期間、仕事が決まってからの申し込みなどについて知りたいです。現在利用中の方はどのようにお仕事と調整しているのか教えてください。

福島県 郡山市で義両親と同居してます😌
私自身、今は仕事はしていませんが息子が1歳を過ぎたら扶養内でパートをしたいと考えてます😊
来年(時期はまだ未定)あたりに同居解消を予定していて、一時保育の継続型というものを使い、パートに出たいと思うのですが、郡山市の保育案内を見ても1ヶ月に15日(以内)預けられる事しかわかりません💦
そこで、

利用料はいくらくらいですか❓

やはり倍率は高いのでしょうか❓

申し込み期間は決まっていますか❓

仕事が決まってからじゃないと申し込めませんか❓
(求職してパートする予定。とかじゃ無理ですか?)

利用する際は1ヶ月の予定を先に園に伝える感じですか❓

現在利用していてパートなどされてる方、職場と園の予定(求職やシフト等)どのようにして、お仕事されてますか❓


たくさん質問してしまってすみません💦
1つだけでも構いませんので、教えて頂きたいです😃












コメント

.

倍率は高いです。
私も去年継続型利用したかったんですが園児卒業、辞めるって言わない限りあかないよって言われました(◞︎‸◟︎)。
料金は聞かなかったです...。
継続型もいつ空きが出るか分かりませんって言われました。
空いてもこちらから連絡は出来ないのでたまに確認の電話くださいって言われました。

ニコニコ子ども館のホームページで継続型の空きも確認できるみたいなので是非\( ¨̮ )/
(最近私発見しました。笑)

  • maman

    maman

    コメントありがとうございます😊

    やっぱり倍率高いんですね💦
    なかなか難しそうですね😭

    家計の足しに働きたいけど、パパ抜きで子供と2人だけの日も沢山欲しい‼️ってのはワガママかもしれませんね💦笑

    ホームページの画像までありがとうございます😉💕
    私もちょくちょく確認してみます✨

    • 8月3日
ロッキー

今一時保育継続利用してます。

○利用料は9時間まで1000円
それ以上は1300円です。

○倍率は…その保育所にもよるのかもしれませんが、意外と途中で入って来られる方ちょこちょこ見かけるので空きがある場合もあるかとは思います。

○恐らく仕事が決まってからでないと申し込めないと思います。

○月末までに2ヶ月先の月の予定を提出します💦

こんな感じです!

  • maman

    maman

    コメントありがとうございます😊

    倍率もそうですが、やはりタイミングもある感じですかね💦

    そうですよね😅
    でも、仕事の採用が決まってから保育所探すのでは遅いですよね❓

    2ヶ月も先の予定を決めるのですね💦
    毎週◯曜日は仕事❗️って所じゃないとなかなか難しいですよね😅❓

    そうなると職種も限られてきちゃいますね😭💦

    • 8月3日
ロッキー

継続の一時保育はメリットデメリットありますね💦
先月末には10月の予定を出してきました😭私的で利用される方々の予約があるので2ヶ月前倒しなんだと思います。
うちは自営なのでなんとかなってますが、ほんとに会社勤務とかですとちょっと大変ですよね…

  • maman

    maman

    そう考えるとパート勤めで継続を上手に利用されてる方って少ないのかもしれませんね😅💦

    もっと軽く考えてました😭😭
    詳しく教えて頂きありがとうございます😊

    • 8月4日