
コメント

にゃんころ
いちご様
こんばんは、夜分遅く失礼致します。
母親がそちらの病院で看護師しております。女医さんが結構キツめの方が多いらしくあまり評判が、、、という話は今回私が妊娠して聞きました。
あとは予約制の方が強い病院みたいなのでどうかなぁとも伺いました。
あまり情報がなく申し訳ないですがご参考になればと思います。

h
埼玉病院に通っています!
病院内はとても綺麗で広いです😊
待合室も周り気にしなくていい
くらいの広さなので気が楽です!
先生は女の先生が多いので、
私的には安心でした( ∩︎ˇωˇ∩︎)
総合病院って所も安心です👍
産婦人科の受付の人は
みんな優しい方たちで、
先生も感じのいい先生が
多いと思います♡⃜︎◟︎(๑⃙⃘⸍௰⸌๑⃙⃘)◜︎
でも、予約制なのに
その時間に呼ばれることは
ほぼないので
15〜45分くらい待たなきゃです💦
-
いちご
待ち時間そんなに、短くて済むんですね!!娘のとき通っていた病院は予約しても2-3時間待ちは当たり前だったので嬉しいです!女医先生が多いのも魅力ですね!
超音波エコーは検診のたびにしますか?写真はもらえますか?- 8月3日
-
h
はい( ∩︎ˇωˇ∩︎)
先生によるのかもしれませんが😔
そんなに待つの辛いですもんね💦💦
毎回してもらってます!
エコー写真も今のところ
毎回くれますよ❤️- 8月3日
-
いちご
そうなんですね!エコー毎回あるのはいいですね!ない病院もあるときいていたので、良かったです!旦那さんと一緒にエコーみれたりしますかー?
- 8月3日
-
h
ない病院もあるんですね😭
はい、見れます( ∩︎ˇωˇ∩︎)
経膣エコーのときも
自分が良ければ旦那さんも
入っていいみたいで
旦那と一緒に見ましたよ💓- 8月3日
-
いちご
エコー一緒に見れるのは嬉しいですね!初診予約の連絡してみようと思います!ありがとうございます!
なんども質問責めで申し訳ないのですが、もう一つだけ。。(´;ω;`)
待合室には子連れの方とかいましたか?- 8月3日
-
h
ですよね💕
はい、してみて下さい(♡︎´艸`)
いっぱい質問して下さい😍笑
います!
エコーのときとかも
入ってる子いました( ∩︎ˇωˇ∩︎)- 8月3日
-
いちご
お言葉に甘えて、、(´;ω;`)
詳しくありがとうございます!
初診のときは紹介状持参されましたか?ホームページみていたら初回診察は紹介予約と記載されていて、、、💦- 8月3日
-
h
はい!色々聞いてください💓
紹介状なかったので
持ってってないです( ;∀︎;)
なくても大丈夫だと思います😊
でも総合病院で初診料5000円
くらいかかったので、
色々採血とか尿検査もプラスで
17000円くらいかかりました😂😂- 8月3日
-
いちご
詳しくありがとうございますー
月末に予約できましたー
17000円は高いですね💦総合病院だし安心料と思うことにしますー!
ちなみに、和田先生はご存知ですかー??- 8月3日
-
h
よかったです( ∩︎ˇωˇ∩︎)
値段は高いけど
安心はありますもんね😍
わからないです( ;∀︎;)
火曜日なので多分違う先生です😂💦- 8月3日
-
いちご
何度もありがとうございます😊
お互いに出産がんばりましょうー⭐️1月か2月が予定日ですか?💕
1人目は1月生まれなので同時期くらいですかね?😊寒い時期に生まれると、春に暖かくなるころに外出できる時期になるのでいいですよね⭐️🌸- 8月3日
-
h
はい💕頑張りましょう(♡︎´艸`)
予定日1/29です😍
いちごさんは3.4月くらいですか?💓
多分同時期です( ∩︎ˇωˇ∩︎)
外行けるのよさそうですよね👍
でも陣痛来た時雪降ってたら
不安です😭😭💦- 8月3日
-
いちご
4月上旬頃になりそうです。なのでもしかしたら同学年かもしれませんね⭐️
雪は嫌ですね❄️埼玉なので頻度は少ないですが💦
1人目の散歩デビューは近場ですがお花見でした!ほんといいタイミングだなと思いました 笑💕
これから楽しみがいっぱいですね⭐️- 8月3日
-
h
そうなんですね💕
同学年嬉しいです(♡︎´艸`)
車動かないとか考えると怖いです😭
お花見いいですね❤️❤️
私も早く赤ちゃんとお花見したい😍
楽しみですよね⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
和光市らへんに
住んでるんですかー?💓- 8月3日
-
いちご
和光市ですー!(^^)1人目はわざわざ大泉学園の産婦人科に通っていたので、さすがに面倒なので近場の埼玉病院にしようと思いました 笑👶
aさんもお近くですかー?🌻- 8月3日
-
h
そうなんですね💕
たしかに和光市からだと
ちょっと遠いですよね( ´•ω•` )
私も和光市です❤️❤️- 8月3日

たそ
ちょっと遠いですが、もしお車があるなら所沢の松田母子クリニックさんがおススメです!私も今、第二子妊娠中で最近朝霞に引っ越して来て、通院してますι(˙◁˙ )/
-
いちご
車があったら選択肢広がりますよねー(´;ω;`)免許も、車もないのです。。ありがとうございます!
- 8月3日
いちご
そうなんですね!ありがとうございます!1人目の出産した病院が対応等が非常に悪く、二人目産む病院は、評判を聞いてからに、しようって思っていたのでどんな情報でも助かります!ありがとうございます!ごろすけさんも8週なんですね!お互い体を大切にしましょうね💕