
友達との集まりを断ったことについて心配しています。子供が感染しないように配慮したいと思っているようです。
2歳、6か月男の子2児の母親です😊
私の心が狭いのでしょうか?
今週の土曜日に高校からの友達4人、その内1人の誕生日が近いのでケーキなど食べて集まろうとなってます。
ですが今日1人の友達の子供が(みんな子持ちです)夏風邪だと言って来ました。私は皆んなと遊びたいけど、6か月の子供がいるので移ったら可哀想と思い、断ったのですが心が狭いでしょうか?保育園には預けてないので防げる事が出来るのであれば防ぎたいと思って。。。保育園に預けてたら集団生活してるので移ってもしょうがないと思うのですが、今回は防げるので断りました。
なんだか気になって質問してみたした。皆さんはどうですか?
- ずぼらママ(7歳, 9歳)
コメント

もも
6ヶ月の子がいたらちょっと心配ですよね😅わたし的には風邪を引かれたお友達に遠慮していただきたいところですが。。

まい
防げるなら防ぎたいですよね!
わたしの友達は風邪ひいて
免疫ついて強くなる!!って考えの人もいますよ♪
ママが防ぎたいならいいと思いますし
集まるの日を改めてからとかにします😃
-
ずぼらママ
お返事ありがとうございます😊
2歳の子に対してはそーゆう考えなんですが、下の子に移ると可哀想かなと思って😭今回は断念しました😭- 8月2日
-
まい
上の子がうつっても下の子がうつってもどっちかがうつれば
ママも子供2人もみーんなきついですよね💦
私も断ってましたよー!- 8月3日
-
ずぼらママ
お返事ありがとうございます😊
そうですよね😅💦どっちかが移ったら移りますよね😭ダブルで移るとさらに大変ですもんね💦- 8月3日

退会ユーザー
断って良かったと思います!
6ヶ月でもし薬を飲ますことになっても大変だと思いますし。
むしろその友達が断った方がいい状況ですよね💦
-
ずぼらママ
お返事ありがとうございます😊
熱が出て愚図られても困るので😭
多々こうゆう事があります😅笑- 8月3日

のこのこ
私も断ると思います!
夏風邪を引いた子が参加を控えるのがマナーな気もしますが、参加されるんですかね(・・?
-
ずぼらママ
お返事ありがとうございます😊
その友達は恐らく参加ですね😅今は微熱があると言ってたので😅
突発ならまだ気にならないのですが、夏風邪はちょっと😅- 8月3日

ちびmama@yu
私も前者の方に賛成です。
風邪をひいているお友達に遠慮していただきたいですね(--;)
6か月ですとまだ小さいですし、私もその場合行くのやめます
全然心狭くなんてないと思います!
-
ずぼらママ
お返事ありがとうございます😊
そう言って頂いて大変有難いです😭- 8月3日

ちびた
私なら自分の子が夏風邪引いてたらその会は遠慮します😅皆さん子持ちなら尚更。。
-
ずぼらママ
お返事ありがとうございます😊
夏風邪は移りますもんね😅💦今ニュースでも大流行してるって言ってますし💦- 8月3日
-
ちびた
うちも三連休前に初めての発熱で夏風邪と診断され、鼻水出なくなるまでは1週間くらい児童館我慢しました😭
皆さん仰るように移ってしまったときの母子の負担を考えたら、普通はお断りすると思うんですがね。。😅
お断りして良かったですよ!- 8月3日
-
ずぼらママ
せっかくの休みなのに大変だったんですね😭💦
結構会う時に鼻水とか出てる事あるので
気にしてないんですかね😅- 8月3日

かちこ
普通、夏風邪引いた子がいたらその親子が行かないと思うんですけど。。。😱
そのお母さんが良くないと思いますよ😲ゆりさんは当たり前です😅
-
ずぼらママ
お返事ありがとうございます😊
その子は保育園に預けていますので、あまり気にならないのですかね😅❓
そう言って頂いて有難いです😭- 8月3日

ふゆ
普通はお友達側が、赤ちゃんいるし微熱だけどうつしたら悪いからまた今度!って言いますよね😳子供が風邪引くと本人も辛いですがママも大変ですから…ましてや2人いて移しっこされたら病院いったり片っぽ元気で片っぽ寝込んでたりなんてなったらたまったもんじゃない😭私が同じ立場で風邪ひいた方が遠慮してくれなかったら同じように断ります(笑)
-
ふゆ
ちなみにうちは幼稚園も保育園もまだ行ってないですがお友達の子はみんな保育園行ってる子ばかりです😊でもみんな少しでも熱があったり風邪気味だったらまた今度にしよ〜ていってきますよ(´・ω・`)(それでみんな揃わず中々会えないこともしばしば(笑))
- 8月3日
-
ずぼらママ
お返事ありがとうございます😊
ダブルで移ると大変ですよね😭
下の子は熱に弱いっぽいので思いやられます😭
鼻水とか咳出てても普通に来るので😅
こっちもそんなに気にしてないと思ってるんですかね😭💦- 8月3日

まま
わたしも断ります!!!
以前上の子だけ保育園に通ってましたが上の子の風邪を全てもらい重症化するのが下の子でした。
ほんまに1歳未満でほとんどの病気になったと思います、、、😭😭
今は、引越しを機に保育園を辞めましたが今は、風邪は、ありません笑
-
ずぼらママ
お返事ありがとうございます😊
やっぱり保育園などで菌をもらって来ますよね😅
下のお子さん可哀想でしたね😭
上の子の方は熱などに強いのでこの間
下の子の予防接種で熱が出てげっそりでした😱
病院に行った時に夏風邪か水イボか忘れましたが、保育園などに行っていいと書いててそりゃ蔓延するやろうなと思いました😅- 8月3日
-
まま
上の子が今ずっといるのではよ保育園行かせたいー!となりますがやはり病気系は、大変でそこだけ今は、助かります笑
予防接種熱可哀想ですね😭😭
本当にそれです💦💦💦3歳になりよーやく上の子は、強くなりましたが2歳から保育園に通わせましたが最初は、月3回ぐらいは、高熱ありましたよー😭😭下の子が生まれてからは、毎月小児科行ってて常連でした笑- 8月3日
ずぼらママ
お返事ありがとうございます😊
その友達は保育園に預けていますので、あまり気にならないのでしょうかね😅微熱もあると言ってました😅