その他の疑問 5日に主人側の親戚の初盆でお墓参りに行きます。その際お供え物のお菓子… 5日に主人側の親戚の初盆でお墓参りに行きます。 その際お供え物のお菓子を持って行こうと思ってるのですが、外付けののしは、和菓子屋さんとかで購入する際に頼むとつけてもらえますか?主人の名前で、のしは黄色と黒だと言われました。 名前や、お供え物と書くのは自分で書くのでしょうか? 無知でお恥ずかしいのですが初めてなのでわからず、、 教えてください! 最終更新:2018年8月2日 お気に入り 名前 お菓子 親戚 主人 ろはす(7歳) コメント 🔰 だいたいは言えば付けてくれますよ! 百貨店とかで買うなら確実です! パソコンでやってくれると思います! 色は地域によってですが西日本にお住まいですか? 8月2日 ろはす 明日伊勢丹で買う予定です!滋賀県に住んでます! 8月2日 🔰 なら確実に名前もパソコンで入れてくれると思います! 滋賀県なんですね!なら黄色と黒ですね😊 8月2日 ろはす ありがとうございます😊! 8月2日 おすすめのママリまとめ 名前・悠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ろはす
明日伊勢丹で買う予定です!滋賀県に住んでます!
🔰
なら確実に名前もパソコンで入れてくれると思います!
滋賀県なんですね!なら黄色と黒ですね😊
ろはす
ありがとうございます😊!