
娘がミルクをあまり飲まなくなり、母乳が出るかもしれないと思っています。混合で育てているため、どれくらいの量や間隔であげればいいか不安です。他の同じ月齢の子どもはどうしているのか知りたいです。
明後日で4ヶ月の娘がいます。
混合で育てていて、今はおっぱいの後ミルクを80あげています。
しかし、最近ミルクを40ぐらいしか飲まなかったり、要らないと飲まなかったりします。
母乳がもしかしたら出るようになってきたかなー?って気もするのですが、ミルクなしにするのも怖くて...
以前と同じように3時間間隔であげていましたが、最近あまり欲しがらないので、間隔を開けてみたところ4〜5時間間隔になりました。
同じぐらいの月齢の方、またはこれぐらいの月齢の時、混合の方はどれぐらいの量を、間隔はどれぐらいであげていましたか??
母乳のみにするのも、預ける用事がたまにあるのでミルクも飲んでもらいたいです。
今7.3キロ、身長が65センチなので大きめなので成長に問題はなさそうです。
- しらたま(7歳)
コメント

mn
4ヶ月の娘がいます👶🏻
1日に3回 朝昼晩ミルクです。1回180〜200くらい飲みます。
起床時、お昼寝前、お風呂前、就寝前に母乳あげてます!
体重は6.8キロ、身長61センチです。
間隔が徐々に開いてきたり、満腹感がわかってくる時期だと思うのでそのせいですかね🤔
体重もちゃんとあるし、母乳が出ているのかも!
急に飲まなくなると不安ですよね😢

退会ユーザー
6日で4ヶ月になる娘を混合で育てています😊
3ヶ月に入った辺りからミルクの量が日によってだいぶ違う感じになりました。
同じく、おっぱいの後にミルクをあげてます。
120飲む時もあれば、ミルクを飲まずにご馳走さま〜って時もあります。
最近は1日の授乳回数が5〜6回、
日中は3〜4時間間隔、
夜は21時頃の授乳後に寝て
次の授乳は朝6時〜7時です。
ミルクの量は1日トータルだいたい300〜500、
日によっては200とかの事もあります。
今日、3、4ヶ月健診だったのですが、
身長60cm、体重6180gでした💡
リズムも出来てるし、
体重も増えてるのでバッチリですねって言ってもらえましたよ🍀
-
しらたま
うちも三ヶ月入ったあたりからムラが出始めました!
ミルク飲まずにご馳走さまーの時は、作ったけど飲まないって感じですか?
作る前に反応で飲まないって分かりますか?
うちも夜は最後21時頃ですが4時半頃起きてしまいます。沢山寝てくれて良いですね!- 8月3日
-
退会ユーザー
作ったけど飲まない感じです😅
朝はおっぱいの出が良いのか、
比較的おっぱいだけで満足する事が分かり、少なめに作ってますが、
それ以外はイマイチ分かりません💦
3ヶ月半くらいから朝まで寝る様になりました!
本当助かります😊- 8月3日
しらたま
一回に対してミルク+おっぱいではなくて、ミルクの時とおっぱいの時があるってことでしょうか?
一日7回?ですか?
ミルク量を少し減らしてみるのがいいんですかね、、、
大体何時間間隔ですか?