
義理実家に5泊し、双子の赤ちゃんの食事について悩んでいます。食材を買ってキッチンを借りるか、BFを買うか、どちらが安く済むでしょうか?
義理実家に5泊します。
その頃は恐らくごっくん期~かみかみ期に
移行途中の2回食ですが、
キッチンを借りて作るのか
BFを買ってしまうか迷っています😅
その頃1回に食べられる量ですが
お粥は50、
野菜は20~30
(種類は10種類くらいになっていると思います)
だと思います!
たんぱく質は作ろうかと思ってます💡
双子なのでこれが二人分必要です。
食材を買ってキッチンを借りるか、BFか
どちらの方が安上がりですかね?😅
- みっくすついんず(7歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
5泊なら作るかなって思います!

アオイ
双子さんの離乳食作り、毎日お疲れ様です!
安上がりなのは手作りかもですが、前もって自宅で作ったのを冷凍して持ち込みではダメですか?
大変なので私ならBFと冷凍持ち込み半々くらいにします😅
-
みっくすついんず
回答ありがとうございます✨
持ち込みも考えたのですが、
自宅から義理実家まで
3時間くらいかかるので
溶けないかが心配です😣
BFと手作り半々はいいですね💓☺
参考にさせていただきます💓- 8月2日

退会ユーザー
お粥だけ作ってもらって、後はベビーフードなり、取り分けしてもらうとかはできそうにないですか?
冷凍して持っていっても、冷凍庫がパンパンな家だと困られるかもですし💦(うちの実家がそれで、文句言われます😅)
兄家族が来たときは、お粥のみ母が準備してベビーフード食べさせてたり、野菜の煮たものとか母が作ってましたよ☺️
-
みっくすついんず
たしかに義理実家は
冷凍庫ぱんぱんなようです(>_<)
前もって言っておけば
平気かもですが、取り分けできるものは
した方が良さそうですね✨
ありがとうございます💓(*^^*)- 8月2日

ち
野菜は高いですが、2人分で5日分と考えたらやっぱり作る方が安上がりですかねー(^^)
でも自分なら、義実家のキッチン借りるのも気を使うし、使いたい時に使えないと困るので、冷凍して保冷剤入れて持っていくか、BF使っちゃいます😅
初日におかゆだけ作らせてもらって5日分を小分け冷凍、BFのおかずのパウチを買って2人で1回1袋…とかだったら案外安づくかもです(^^)
-
みっくすついんず
やっぱり作る方が安いですかね😂
様々な方法を教えていただき
ありがとうございます😣💓
参考になります💓- 8月2日

コマキ
自分の実家なら作りますが、義実家やと義母がいいよって言ってくれるなら作りますがそうじゃなきゃBFに頼ります
-
みっくすついんず
義母は勝手にどうぞ~って感じなので
作れそうです☺
BFの方が楽なんですがね(^^;- 8月3日
みっくすついんず
回答ありがとうございます✨
作る方向で考えてみます😊