![北なぉ♡Ymama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![aまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aまま
赤ちゃんがうまく飲めるまで
そのようにしてましたよー!
私はピジョン使ってましたが
病院では、メデラ?推しでした!
![さくちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくちゃん
私がそうでした(´>_<`)
私の場合は、母乳はかなり出てたので保健師さんから全て搾乳して確実に飲ませてあげて、ただ、母乳は出なくなっていくけど‥と言われました。
本当に、100以上搾乳できてたのが20くらいまで減りましたよ(´>_<`)
夜中に20飲ませて、ミルク作って飲ませて哺乳瓶洗ってまた次の搾乳して‥となると寝れなくて昼間すらフラフラになってしまい完ミにしました( ´•ω•` )
-
さくちゃん
搾乳機はピジョンの手動でした!
- 12月4日
![ann.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ann.
私も咥えにくい乳首らしく
授乳に苦戦しました(´・_・`)
何回も咥える練習をして
1ヶ月の今ではすごく上手に
吸ってくれるよーになりました!
![to@Ⓜ︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
to@Ⓜ︎
私は右の乳首が短くて、なかなか上手にくわえてもらえず、ピジョンの乳頭吸引器を使って乳首を引き出してからくわえさせてました。
くわえさせていたら、だんだん乳首は伸びて、くわえやすくなるみたいですよ〜!
もちろん、搾って飲ませてもいいと思います!それもやってました!
搾乳器も、ピジョンで、手動の物を使っていました。
手動の方が、自分のタイミングと力加減で出来るのでいいよ〜と友達に言われたので、電動は試したことがありません。
![ゆみあ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみあ。
ママも赤ちゃんも上手く咥えられないとつらいですよね(´口`)
あたしも咥えにくい乳首をしていたので、搾乳機ではないのですがニップルというシリコンタイプの乳頭保護機を使って飲ませています(^ ^)
赤ちゃんが吸ってくれるので、その力で乳首も少しずつ出てくるので、調子がいいときは乳首でチャレンジ!!と奮闘してます(笑)
![H@rum!(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H@rum!(25)
乳頭保護器はどうですか。
![ayumix](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayumix
ビジョンの手動を使ってました。
乳首にビジョンの保護器をつけて赤ちゃんの成長を待ちました。
今、生後3カ月。無事乳首から飲めるようになりましたよ~。
乳首を咥えるのではなく、乳輪を咥えるから乳首が短くても大丈夫!と助産師さんにも言われ、気長に待ちました。
コメント