![うにたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精失敗後、生理が来ず痛みがある状況。黄体ホルモン注射の影響も心配。リセット後の経験を共有してほしい。
体外受精失敗後の生理についてお聞きします。
先日胚移植後2週間で妊娠判定日に病院行ったら悲しい陰性でした😣
先生は黄体ホルモンの注射をやめたら2、3日で生理が来ると言っていたのですが、それまで毎日黄体ホルモンの注射をしていたので、そのせいもあるのかもとは、思いつつかなりの生理痛のような感じで、鎮痛剤を飲むほどの痛みがあるのに出血が全くなくいつまでこの痛みが続くのだろうと不安です😣
体外受精が初めてだったので、全てに不安でわからないままの治療スケジュールだったので、疲労感もハンパないです😣
みなさんもっと明るい話題ならいいのですが、同じようにリセットされた方、どんな感じでしたか?リセット後の生理は重かったですか?中々出血しなかったですか?色々教えて頂けたら幸いです😣
- うにたん
コメント
![苺大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
苺大好き
私も顕微授精を2回してて、胚移植3回目がダメになり初めて心が折れてしまい心療内科に行きました。
気持ちはすごくわかりますよ。
私はもう結婚して13年目になり年齢的にも大変なので、いろいろ考えてしまいます。
旦那が気分転換に旅行でも行ってくれたらいいけど行ってくれないし(;_;)
なので自分で楽しくしようと、妊活CD聞いたりしながら毎日を過ごしてます。
うにたんさんはまだお若いですか?(^-^)
私の場合は、生理痛や出血多い時はありましたが、なんとか鎮痛剤で治まりました。
あんまり酷ければ先生に聞いてみては?(*^^*)
たぶん大丈夫なのであんまり落ち込まないで下さいね(^-^)
![れい&りゅうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい&りゅうママ
始めて顕微して1回目は化学流産でした。
全然リセットにならなくて病院であと2、3日でくると思う言われて生理になりましたがすごく重くて塊もすごかったです💦
-
うにたん
コメントありがとうございます😌
なんか私も出血はまだなのですが、
すごい腹痛腰痛があって鎮痛剤飲んでます😣
やはり体外受精の失敗後の生理はきついんですかねぇ😣- 12月4日
うにたん
コメントありがとうございます😊
本当心が折れますよね😣
生理の事少し様子見てみます。ありがとうございます😊
私もというより私の方が苺大好きさんよりも年齢キツイと思いますよ😣41歳になります。治療も中々気が進まずに、いたので、今年の4月にやっと不妊治療始めました😌
私も気分転換したいなって思います。体外受精に進んでからほぼ毎日病院だったし、今周期は、卵巣休ませる為に治療おやすみなので、少しの間忘れたいです😣
苺大好き
体は正直なので、休める時はゆっくり休んで下さいね(*^^*)
私も今は治療休みなのであんまり考えないように頑張ってます。(^-^)
年齢は39歳です。お互い前向きなれるように毎日を楽しくすごしましょうね😉
いつかかわいい赤ちゃんがやってくるのを願って(^_-)
うにたん
本当ですね😊
きっと私達のところにもかわいい赤ちゃんはやってきてくれますよね😌
その日までお互い頑張りましょうね😊
苺大好き
はい(^^)/
無理せずに頑張りましょう(*^^*)