※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか.+*:゚+。.☆
雑談・つぶやき

4ヶ月の男の子を育てています。1時間、2時間で良いからどこか出掛け…

4ヶ月の男の子を育てています。

1時間、2時間で良いからどこか出掛けたい!!1人で。
って、思うのはダメなことですか??

同居で義母は色んな所に出掛けて帰ってくるなり、楽しかったことをペチャクチャ話され、最後に。
「今は、無理やねぇー。」と、毎回言われる。

イライラがまた、たまっちゃう。
息子は可愛いけど。

ごめんなさい。はかしてください。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

コメント

ぱなっぷ(¯³¯)

たまには息抜きも必要ですよね〜(*_*)
毎日育児に家事に休みもなく働いていますし、自分の時間も少しはほしい気持ちはじゅうぶんに分かりますよー‼︎
お義母さんもその決め付けはやめてほしいですね^^;
授乳の間隔もあるんだし、その間だけでも見てくれるのとでは全然違いますよねσ(^_^;)

  • ぱなっぷ(¯³¯)

    ぱなっぷ(¯³¯)


    いえいえ、どんどん吐き出しちゃいましょ‼︎鬱憤は溜まりに溜まりますし、発散しないとおかしくなりますからね( ̄▽ ̄)

    息子くん人見知りも場所見知りもしちゃうんですね‼︎
    早くから敏感に感じとってて、賢い成長ですね^^
    お散歩とかでもダメです⁇
    ずっと泣かれるのも母としてはちょっと疲れちゃいますね^^;

    所詮、形は家族ですけど他人ですもんね…酷な言い方ですけど。笑
    お義母さんも少しは決めつけの前には手助けの言葉掛けでもしてほしいものですね…
    わざわざカンに触るような事がこっちとしては余計に苛立ちが募りますね(*_*)
    そんなトーク結構です〜右から左へ受け流す〜な感じの相槌でしょうか。笑

    男もね〜自分の母ちゃんはいやよいやよも好きのうちってやつですよ!笑

    • 12月4日
ゆか.+*:゚+。.☆

すみません。こんなのにコメント下さって申し訳ないです(-∧-;)トホホ…
人見知り、場所見知りと凄く激しくて出るにしても、ギャン泣きするんじゃないかな?と思うと息子が可哀想で出来なくて。➕ストレスたまったり。

分かってますよ!今ムリな事くらいッッ!!義母やからなんでしょうね?イライラするのっっ!!帰ってくるなり「賢くしてた?ばぁば、待っててくれてたのね?」と、抱っこする。そこから、ペチャクチャトークですよ!別に聞きたくないっての!!!!

すみません。愚痴ってしまってぇぇーーー。
旦那に愚痴っても、所詮、男はマザコンな生き物ですから。

ゆうきしゅん

御主人に預けてショッピングとかしてきてはいかがですか?
ミルクなら御主人でもできますし、母乳だと冷凍してそれを溶かせば大丈夫ですよね?
御主人は育児はされないんですか?

ゆか.+*:゚+。.☆

コウノドリ感動しましたね(笑)つぶやきで発見しちゃいました!
確かに見終わってから我が子が愛しくてたまらなくなりますよね🎶

とりあえず、私がいたら大丈夫なんですが離れたらダメですねって!それが人見知りか(笑)
支援センター行ったりするのも少し億劫になってきてましたが、もぉーね、泣け泣けと思って軽い気持ちで行くつもりです🎶
家にこもるのが1番駄目かと。
外のお散歩程度なら行けています。
なかなかね、場所見知りが凄くて(-∧-;)トホホ…とりあえず、1時間近くギャン泣きっす!

ゆか.+*:゚+。.☆

返信有難うございます。
先、旦那に話したら行ってきてイイよ。と言ってくれました。
ミルク冷凍して行ってみます.+*:゚+。.☆