※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうか
子育て・グッズ

生後1週間の赤ちゃんが頻回ミルクになり、対応に戸惑っています。皆さんはどのように対処されましたか?

頻回ミルク

完ミで生後1週間、昨日から頻回ミルクになってしまいました💦
素人すぎてよく分からず。
みなさまどう対応されましたか?

コメント

あい

ミルクは消化しにくいので、基本的に3時間おきですよ。

量的には完ミなら80×8回というとこですね。

初めてのママリ🔰

うちの子は低出生体重児で1回にたくさん飲めなかったので2時間で泣いたら通常の量をあげてましたよー😃💡
1ヶ月検診で2400g→4キロ超になってましたが、パーフェクトと言われました✨

  • ゆうか

    ゆうか

    ありがとうございます。産院に相談したら、回数が異常なほど増えなければ多少は多くても大丈夫。3時間に縛られすぎなくて大丈夫だから、って言っていただけました。

    • 8月6日
deleted user

ミルクは3時間(最低でも2時間半)はあけなきゃダメですよ💦
消化に時間ががかるので、頻回であげてると体に負担かかってしまいます。
それと、泣く=ミルクじゃないです!
眠くても泣くし、暑くても泣きます。
ミルクの時間じゃないのに泣いてるときは、ひたすら抱っこしてました!

ゆうか

初めから産院で聞くべきでした。ありがとございます。