コメント
ビーデル
渡さない、スマホを子供の前で使わない見せない。
以上です。
なぬ
うちも依存みたいになるくらい見せてたのですが、辞めさせたかったので
今スマホは無いといい通して他のおもちゃで気を引いたりお菓子をあげたりでごまかしてました!
3日続けたら見たいと言わなくなりましたよ(*^^*)
なぬ
スマホを見えるところに
置かない渡さない!!!
-
ema
見たがって 泣いてぐずったら 叱るか 怒ればいいんですか?
- 8月2日
ponta!
無くなったといいはる!そして子供の前で絶対携帯見せない!
もちろん今すでに見てるんだったら、無くなって愚図ったり泣くのは当たり前です!
怒ったりせず、違う遊びに一生懸命誘って遊んでください!
荒治療ですが、そーしないともぉ無理ですよ!
mama
一度で見ないようにするのは難しいと思います。今まで子どもにとっては当たり前に見てきているかと思うので。
親が怒るのは違いますかね、そういう環境にしてしまっているので💦
今までスマホを見せていた時間を、一緒に絵本を見る時間、一緒におもちゃで遊ぶ時間に変える。
スマホ見たいと言われても、顔色変えず、今から絵本をみます!と誘導をする。泣き出したら、見たかったよね、でも今からママと楽しい事しよう!と切り替えあげる。泣いてるのを無理に怒ったりして泣き止ませなくていいです。そこで反応したらまた見せてくれると学習してしまいます。
家事などはかどらず大変かもしれませんが、お子さんの習慣を変えなければいけません…^ ^
退会ユーザー
勝手に与えて依存させておいて今さら困ったって…
今からでも与えない!見せない!を徹底すれば大丈夫ですよ。
駄々こねてもママ電話ナイナイしたんだよ。○○しようか(^-^)と別の提案を!
納得しなくて泣かれても、怒らない!お子さんは何も悪くないので!!
ないんだよ(^-^)を徹底して下さい。
緑の野菜嫌い
泣いてもグズっても
渡さなければ諦める時が来るので
頑張ってみてください💦
ema
それが出来たら苦労しないんですけど